皆様こんにちは。
青果部看板娘の美味しいお話の時間がやってまいりました。
今回の担当は、森岡店美味しいもの好き車掌の一人、古川がお届けいたします。
どうぞ最後までお付き合いくださいませ。
さて、いきなりですが皆様に質問です。10月19日は何の日かご存じですか?
答えは『いか塩辛の日』です。
イカの旬が10月で、腕は10本、そして塩辛はイカを熟(じゅく=19)成させた食べ物であることから、
日本記念日協会に認定されたそうです。
私、思わず「なるほど」と納得してしまいました(‘ω’)
この話題で感づかれた方いらっしゃるかもしれませんね。
はい、その通り。
今回の看板娘は有楽自慢の果物紹介ではなく、有楽グループで力を入れている冷凍食品から、
あったか白ごはん好きな方にも、お酒好きな方にも堪らない一品、「社長のいか塩辛『極』」をご紹介いたします。
じゃじゃ~ん♪
このパッケージからして、とても存在感を放っていますよね!
そして、この艶々キラキラとしたビジュアルの塩辛!あぁ、食べたくて堪りません・・・(;´д`)
老舗メーカー「(株)布目」さんの代表商品のひとつで、こだわりを持って作られたプレミアムな塩辛として、
TVや観光情報誌でも広く取り上げられている、今話題の塩辛なのです!!
https://nunome.hakodate.jp/default.htm
塩辛の真髄を極めるべく、良質な原材料を使い、熟練した技で作り上げられており、
新鮮な真イカのハリのある食感が楽しめるとして大人気です。
「社長のいか塩辛」の〝社長″とは、1984年から代表を務めている石黒義男社長のこと。
20年以上前、取引先のお客様へのお土産にと、社長が個人的に作り始めたのが「社長のいか塩辛」の原点なのだそう。
その味が評判になり、商品化に結びつきました。
〝社長″の名を冠するからにはとことん味を追求しよう!と、
まず函館の塩辛に伝統的に使われる国産真イカにこだわりました。
イカの足は使わず、耳と胴のみの使用。
そして社長自ら見定め沖縄から取り寄せる「青い海」という名の旨味ある塩(シママース)と、
北海道産の青南蛮(青唐辛子)を加えることにより、味わいのアクセントに!
その社長の塩辛を超える味として開発されたのが「社長のいか塩辛『極』」です。
「量だけでなく満足度の高さで勝負したい」との思いで追及された『極』は、ご贈答としても大人気の商品に。
因みに、最初はパッケージに社長の顔写真を使う案があったそうですが、流石に恥ずかしくてNGとのことで、
代わりにイメージキャラのイラストになったそうです(笑)。
お酒のおつまみに、ごはんのお供に、じゃがバタのトッピングにと活躍してくれる塩辛ですが、
塩分が強いことから健康に不安がある方もいらっしゃるかもしれません。
確かに、摂り過ぎは良くありませんが、実は塩辛にはうれしい効果があるのです♪
血圧や血中コレステロール値を正常化する働きがあり、肝機能を助けてくれます。
発酵食品である塩辛には、コラーゲンが吸収されやすくなります。
アルコールの分解を促進してくれるため、二日酔いの予防になります。
皮膚・粘膜を正常に保つ働きのあるビタミンB群があるため、口内炎の回復に効果があります。
しかも、材料のイカは低カロリーでかつ血中コレステロールを下げる働きが!
塩辛にこんなにうれしい効果があるとは知りませんでしたΣ(゚Д゚)
先にも書きましたが、くれぐれも摂りすぎませぬよう。小鉢1杯がちょうど良いですよ!
小鉢でそのまま食べるは勿論ですが、いかの塩辛は万能調味料♪
少しの工夫で多様なバリエーションを楽しむことができます。
お茶漬けにトッピングしても抜群の相性ですし、バター醤油ご飯にトッピングしても♪
ピーマンと一緒にさっと炒めて醤油を少し垂らせば、ちょっとしたおつまみにもなります。
パスタにだって合いますよ。
いか塩辛をオリーブオイルで炒め、千切りした長ネギとパスタを投入しさっと混ぜ、
レモンと塩コショウで味を調えたら、出来上がり♪
旨味を凝縮したいか塩辛は、とても重宝できる1品ですね(*’ω’*)
皆様、「社長のいか塩辛『極』」を見かけましたら、手にとっていただき、
「布目の社長」が太鼓判を押す美味しさを是非、味わってみてください♪
最後に、こちらの塩辛は、お召し上がりの際には、1~2回かき混ぜていただくと、より一層美味しくいただけます♪
記事担当:青果部 看板娘 古川