みなさん、こんにちは!りんくう情報局の時間です!
1月後半に入り、まだまだ寒い日が続きますが、
りんくうエンジニアは毎日「あつあつ元気」で頑張っています!!
ところで、約1年前に、
「感謝のりんくう5つの約束」を題材にした情報局をお伝えしたのを覚えていますか?
りんくう情報局ファンの方ならきっと覚えていると思いますが…。
↓↓↓↓↓正解はこちらです↓↓↓↓↓
まだ見てない方はまずこちらから是非見て下さいね☆
そして今回は「感謝のりんくう5つの約束」の中から、
「チームワーク」についてお送りしていきますが、
応仁の乱の記事とは180度違う、マジメな記事で進めていきます。
まずは「感謝のりんくう5つの約束」についておさらいをしておきましょう。
感謝のりんくう5つ約束には、
「安心」「礼儀正しさ」「笑顔」「コミュニケーション」「チームワーク」があり、
エンジニア達が、これらを守り、日々仕事に励んでいます。
申し遅れました…、今回この記事をお送りするのは、
じまめ(まじめ)メガネこと手島エンジニアがお送りしますヽ(^。^)ノ
一般的に「チームワーク」というと色々なイメージがあると思いますが、
りんくう店のチームワークには4つの項目に分かれています。
「仲間を元気にする挨拶」、「仲間への思いやり」、
「ミーティングへの参加」、「ゴールへ向けた一体感」です。
今回、りんくうエンジニア達にアンケートを取り、
さらにまとめ、私なりの解釈も交えながらお伝えしていきます。
では!りんくう店のチームワークの真骨頂をご覧ください!!
まず初めに紹介するのは「仲間を元気にする挨拶」
「仲間を元気にする挨拶」は、
まず自分から元気よくエンジニア達に挨拶する事が大切で、
自分から挨拶をすることにより、他のエンジニア達も元気よく挨拶をしてくれて、
チームワークが良くなるという考えとなっています。
そして、次に紹介するのは「仲間への思いやり」
こちらはまず、ホールに出たエンジニア達は各持ち場にわかれます。
(4パチ、1パチ、スロット、カウンター)
エンジニア1人1人がお客様に楽しんでご遊技して頂くために、ホールを駆け回ります。
どんなチームワークが発揮されるのかというと、
スロット担当のエンジニアがメダル交換などで呼び出しランプに対応出来ない時や、
お客様対応に時間がかかり、呼び出しランプに対応出来ない時などに、
他のエンジニア達がアイコンタクトやインカムなどを使ってフォローに行く、
というチームワークが発揮されます。
そしてホールだけではなくカウンターでも女性エンジニアの作業が多い時、
手が回らない時など、他のエンジニア達がフォローをして、
チームワーク良く仕事をこなしています。
さらに入れ替え準備でも重い台を持ったり運んだりと、
みんなで力合わせて頑張っているんですよ(^o^)丿
お客様の目につく所、つかない所でも皆、チームワーク良く頑張っているんですよ!
そして次に紹介するのは「ミーティングへの参加」
まず、ミーティングに参加しないエンジニアはいませんが、
ミーティングではお互いに意見や改善点、身嗜みチェックなどを行っています。
ミーティングで、どんな風にチームワークを高め合っているのかというのを、
少しだけ写真でお見せします。
まず、業務前のミーティングでは、業務開始から終了までの1日、
ホールをまとめる「エンジニアリーダー」を決め、
ミーティングの進行をしていきます。
挨拶練習、連絡事項の確認、接客シミュレーションを行います。
りんくう店では、接客シミュレーションの事を、
「スキルアップチャレンジ」と呼んでいます。
スキルアップチャレンジの例を挙げると、
「ホールでの対応」や「電話対応」などを行っています。
エンジニア達はこんな風に日々鍛錬することにより、
最後の項目「ゴールへ向けた一体感」が生み出されます!
チームワークを作るには1人2人が頑張っていてもチームワークは生まれません!
エンジニア全員が相手を思いやる心を持つ事で、一体感が生まれます(^○^)
どうでしたか?これがりんくう店のエンジニア達がチームワークを生み出す秘訣です☆
今後も「あつあつ元気」な情報を発信していきますので、どうぞお楽しみに♪
それでは次の記事も楽しみに待っていてくださいね!
記事担当:りんくう店 手島