東海市名和駅から徒歩1分!ボリューム満点のランチとデリカサンドのお店『とまり木』
皆さんこんにちは♪ 最近暖かいを越えて暑くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 今回ちた散歩で紹介したいお店は、名鉄名和駅のロータリー側ではない方の出入口から出て徒歩1分の「とまり木」さんです。 お店の外には「か…
有楽グループ
皆さんこんにちは♪ 最近暖かいを越えて暑くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 今回ちた散歩で紹介したいお店は、名鉄名和駅のロータリー側ではない方の出入口から出て徒歩1分の「とまり木」さんです。 お店の外には「か…
皆様こんにちは。 今回の東浜情報局は“いつまでも少年の心を忘れない九州男児”永田がお送りします。 永田といえばウイスキー好きで有名ですが、最近はさらにウイスキーを買い集め、ボトルが増えてしまっているため「ちょっと置き場ど…
皆様こんにちは♪ 大東情報局、浜崎がお届けいたします。 この記事を書いているのは4月です。 春の訪れとともに、あの憂鬱な花粉症シーズンがやってきましたね。 もう鼻や目がかゆくてヤバいです!スギもヒノキもメガヒットです! …
皆さん、お久しぶりです!住吉情報局の高木です。 今回は、前回のDISC UP!ULTRA REMIX(以下Lディスク)記事に引き続き第2弾です!! 【DISC UP!ULTRA REMIX】ついに登場!スマスロ ディスク…
みなさまこんにちは。 今回の衣浦情報局は、峰松がお伝えします。 最近になってようやく春らしさを感じられる気温になり、日中はほどよい暖かさになり始めて過ごしやすくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか? さて今回の情報…
今回散歩するは、常滑市大谷にある「にわのパン」さんです。 にわのパンさんはココテラスの丘の敷地内に店舗を構えるベーカリーで、2023年6月にオープンしました。 木のぬくもりを感じる店内にはパンの良い香りが漂っています。 …
皆様は回らないお寿司屋さんに最近行かれましたか? 今回は何十年振り?くらい久しぶりに、本格的なお寿司屋さん『東鮓共和店』さんにお邪魔しました。 東鮓さんはJR共和駅の近くにあり、駐車場は店舗の斜め向かいにあります。 今回…
皆様こんにちは。 阿野店情報局です。 今回は趣味「国内旅行」を豪語する森下が担当させて頂きます。 4月9日・10日の2日間で北海道に行ってきました! 北海道に行くのはもう20回目ぐらいになるでしょうか? 今回も得意のHI…
皆様、共和情報局のお時間です。 今回の情報局は、4月に導入開始された「スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」をご紹介したいと思います。 最近、共和店の情報局はパチンコ・パチスロ台の紹介ばかりだなーと言う声…
こんにちは!駅前店情報局です! 今回の記事は、西家(にしけ)が担当いたします。 さてさて、春も本番、桜もそろそろ散り始める頃ではないでしょうか。 私は毎年、武豊町・石川橋の周辺や中央公民館の道沿い、長成池の夕暮れなどで、…
皆さまこんにちは、森岡店情報局のお時間です。 少し前にちょっとしたお題で盛り上がった話なのですが、皆さま“版権”という言葉はご存じですか? グーグルさんに聞いてみたところ、版権は著作権の旧称で、著作権法では版権という言葉…
こんにちは、駅前店ちた散歩です! 今回は、名鉄知多半田駅から徒歩数分、クラシティ半田のすぐそばにある、半田市民ご用達の老舗精肉店「マルニ精肉店」さんをご紹介します! 昭和38年創業、なんと60年以上にわたって地域の食卓を…
この漢字、なんて読む? そうです。 「二ホン」もしくは「ニッポン」ですね。 みなさんこんにちは。 口田情報局担当の大桒です。 いやいや、冒頭から失礼しました。 別におちょくっているわけではございません。 実は最近、漢字が…
最近の健康診断で身長がついに縮み始めたかもしれない( ;∀;) なんてことを気に掛けないようにしているアラフォーの加藤がお届けする今回の情報局は、176センチの私(178センチだと最近まで言っていた)よりも小さい身長の1…
みなさん、こんにちは!やっとかめですね! 砂川店情報局です。 皆様はお家でペットを飼っていますか? ペットといえば犬だったりネコだったり、ワニ、インコ、ニワトリ、ウサギや熱帯魚などなどたくさん思い浮かびますよね! 中には…
皆様、こんにちは!新田店情報局のお時間がやってまいりました。 今回は新田店No.1の熱狂的なプロ野球ファン・私、澤里がお送りいたします。 さて、3月も残り僅かとなり今年もあっという間に1/4が過ぎようとしておりますね~!…