皆さま こんにちは~。
今回の情報局は8月21日より新田店から転勤して参りました、
私、久保田晃二が自己紹介と共に【もりおか号車掌の趣味の小部屋♪】パート8をお届け致します。
私は勤続20年以上になりますが、森岡店で勤務するのは初めてとなります。
でも森岡店にはチョットした思い入れがあります。
それは若かりし頃にパチンコデビューしたのが森岡店(旧大府店)なのです。
今思えば有楽グループで働く事になったきっかけの一つかもしれません。
そんな森岡店での勤務は初めてのパーソナルシステムでの勤務ですので、
戸惑うことも多くありますが初パチンコ・初パーソナルシステムと森岡店には“縁”があるのかも?!
そんな私の趣味は『城』巡りです!!
一般的な城は・・・
敵に攻め込まれた際の防御拠点として設けられた建築物。
戦闘拠点であるとともに、食糧や武器・資金の備蓄場所でもある。
主要な城は指揮官の住居であり、政治や情報の拠点であった。
純防衛用として山地に建築されることも多いが、
街道や河川などの交通の要衝を抑え利用することも多く、城には一般的に次の機能があります。
防衛機能として、
不意の攻撃や戦力に劣る場合、籠城する。
要は立てこもりです。(引きこもりじゃありません)
支配の拠点として、
領地支配の象徴としたり、敵地への支配地拡大の前線基地とする。
今でいう県庁みたいなものです。
後は生活の場です。
通常時の領主の生活の場であり、住民達の拠点です。
簡単に説明するとこんな感じですが小難しい事はこの辺で。(^^♪
城の魅力はなんと言っても美しさです。
この美しさ一つに集約されると思います。
と言うのも、
何百年も前の重機や道具も無い時代に、人力のみで作った石垣やお堀など、
お城の造形美に最大の魅力を感じるからです。
もちろん戦国時代の背景やその時代に活躍した武将の背景も魅力で、
今では『歴女』と呼ばれる女性も沢山います。
とっかかりとして唯々見るだけでも楽しいと思いますよ。
ここでは私自身が巡った約50城ほどの中からベスト5を5位から順番に紹介していきます。
第5位
『大草城』
地元知多のお城で織田信長・豊臣秀吉ともかかわりのあるお城で未完成のまま廃城に。
第4位
『松本城(烏城)』
天守が傾いている“国宝”。
第3位
『名古屋城(金鯱城)』
子供の頃に初めて行ったお城・金のシャチホコで有名。
第2位
『首里城』
首里城跡が世界遺産、建物や城壁は復元。
第1位
『姫路城(白鷺城)』
言わずとしれた“国宝”であり世界遺産。
情報局だけで紹介するには全然足りませんが今回はこの辺で。
お城はそれぞれに魅力があり、いろんな顔をもっていますがどれも素晴らしい物です。
まさに人間そのものです。
森岡店で働くスタッフ・来店して下さるお客様にもそれぞれの魅力があります。
そんな森岡店に関わる人々の魅力を最大限に活かせる車掌(城主)を目指して、
盤石な森岡店(お城)を築き上げたいと思います。
拙い文章に最後までお付き合い頂きありがとうございました。
お城に興味のある方は、コチラの記事もぜひご覧下さいませ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
記事担当:森岡店 久保田