朝夕の冷え込みがだんだんと厳しくなってきましたが、皆様ぁ~いかがお過ごしでしょうか?
インフルエンザの予防接種はお済ですか?(中身が不健康な私はバッチリです!!)
大変な事になる前にお早めに~!
さて、お話は変わりますがリニューアルオープン後のお店には来店して頂けましたでしょうか?
まだ来店されてないお客様は、新しくなった設備を味わって頂きたいと思います☆
と言う事で、今回の情報局も店内の進化した設備の紹介をと思いましたが、
設備だけ新しくなっても共和店で働くスタッフの気持ち部分(気持ちは下町!設備はリゾート)
がおろそかになってはいけませんので、今回は下町にピックアップ!!
では、おさらいです。共和店が取り組んでいる『下町』って・・・
そうです!!
共和店のお客様の大半が地域のお客様(常連様)によって支えられております。
そのお客様に対して温かみや親切心に溢れるお店にしたいという思いから生まれた訳ですが、
今一度、本気で下町を考えてみようって事で、
今回は共和店から飛び出し、温かみや親切心に溢れる場所を探しにウキウキ!ウオッチング♪
じゃーん!!
熱田神社祭礼、
毎年10月の第3日曜日に行われる『お祭り』です。
こちらのお祭り、五穀豊穣を願った祭りであり、
厄年氏子の餅投げ、みこし、山車、馬につかまって走る「まんと」
(知多半島では山車の文化と言われておりますが、大府・東浦では駆け馬神事がメイン)
などが行なわれ、雅楽と神楽の奉納も行なわれるお祭りの様です。
又、この日は地域の子供たちが獅子を先頭に練り歩くという光景も見れます。
下町を感じるにはうってつけの場所です。
ここは一人で行くのも勿体無いと思い、この辺が地元の共和店の『下町娘』事、
上村さんにも肌で下町を感じて貰おうと言う事で一緒に訪れました。
まず飛び込んできたのはこの風景!
なんか温かみがあると思いませんか?
昔を思い出したのか、おばあちゃんがこの熱田神社で朝市をやってたと、
急にアラサーの上村さんも懐かしでました。
(こちらの熱田神社、0と5の付くに日に朝市をやっているそうです。)
更に奥に進むと祭りと言えば、屋台ですよね。
子供たちの楽しそうな笑顔が印象的です。
辺りを見渡すとオッ-!!
これが噂の『まんと』(駆け馬神事)
生で見ましたが迫力が物凄いです!
大人達の真剣な眼差しが・・・!!上村さん目が❤になってましたよ!
なんとっ!この中に共和店の常連のお客様もいるではないですか!
これは、チャンスがあれば【突撃!ウキウキ下町レポート】開始と行きたかったのですが、
柵の中からは出て来られない様なので、敢え無く断念。
そしてこの後には、子供達のポニーの乗馬体験!
この辺りでは、なかなか体験する事が出来ませんよね♪
子供達にはいい思い出になるとぁ思いつつ(ポニーの扱いなら僕の方が上ですけど・・・・・)
更に周りを見渡すと大人達も喜べる♪お酒の無料配布や、抽選会が行われております。
そしてお祭りのメイン、餅投げが開催される場所を見渡すと、
餅投げなのになんと豪華景品まで当たってしまう一大イベントです。
当然参加したかったのですが、出勤時間に間に合いそうにありません。
一旦、共和店に戻り早番のスタッフ(阿部主任、小久江さん)と「バトンタッチ」、
(コードレスクリーナーが欲しいという訳ではありませんよ♪)共和店のスタッフに少しでも、
この雰囲気を肌で感じて貰おうと言うのが狙いです!
人がいっぱいで獲れませんでしたと言い訳です。
自分達がいた時より倍になってます!(これでは無理なのも頷けます)
ですが二人ともちゃんと『下町』を肌で感じてきて様で嬉しい限りです。
ちゃんと大人達と、子供達が危なくない様に獲る場所も決められています。
みんな楽しそうで風情がありますよね♪
共和店を飛び出し、今回訪れた事により、地域の人達と触れ合う事で、
いろんな場面で『下町』を感じる事が出来良かったと思います。
これからも共和店スタッフ一同、
地域の人達と関わり合いを持ち、少しでも地域貢献できるよう、又その地域の人達が来店した際に、
温かみや親切心を感じていただける様な場所を目指して頑張って行きますので宜しくお願い致します。
下町を求めてシリーズ:下町を求めて~長草天神社どぶろく祭り編~
熱田神社詳しい情報はこちら:日本武尊 伝説の残る場所『熱田神社』
知多半島の山車の文化を知りたい方はこちら:有楽グループy/y会 知多半島山車祭り
記事担当:共和店 岩田