みなさまこんにちはー♪
今回の衣浦情報局、田中・藤田の出番がやってまいりました( ´ ▽ ` )ノ
気がつけば10月になり、日が落ちるのも早いですし、肌寒くなってきましたね〜(( _ _ ))
少し寒くなって頭も回らなく、今回の情報局のネタをどうしようか悩んでいたところ、
そうだ!!
有楽グループで行われている、プロのヘアメイクアーティストの方から学べるメイク講習に参加するのではないか!!
と、今回の記事の内容が決まりました♪
メイク講習当日、ビジネスメイクを教えていただきました。
ビジネスメイクとは、「男性の為」「自分の為」ではなく、
「会社の為」「仕事の為」にする、職場環境を意識したメイクです。
最初に普段仕事をしている際に自分のしているメイクの顔で写真をとり、半分だけ化粧を落としました。
ここからは!
メイクの先生とメイクの講習を受けに来ていたスタッフの中から、
一人選ばれた方に実演をしてもらいながら、説明を受けました。
説明は真剣にじっくり見て聞いておりました。
まずはベースから!
コントロールカラーという田中と藤田は初知りのメイク道具を使い、
ファンデーションをたくさん塗ったりワントーンベースの色を落とさなくとも、
シミやくすみ、クマなど女性なら大体の人が悩む所も明るい色で綺麗に消えました!
また部分的に白くすることで小顔にすることができるなど、
女性お悩みポイントの解決法など細かく習いました!
先生が全体的に見た印象では、眉毛が細いとのことだったので、
太眉にするための工程をしっかり教えていただきました。
太眉にすることで、説得力がつき、優しい印象になるとのことです。
確かにに実演してもらっていた方は自分のメイクより太眉になり、とても優しい顔の印象になっていました。
田中は眉毛を一切いじらない子だったのでどうしていいのかわからず・・・。
先生にたくさん質問をして眉毛を書きました!
眉毛には眉頭、眉山、眉尻という三箇所があります!
(ちなみに田中は初めて知りました)
書く前には髪の毛同様、眉毛にしっかりブラシをかけて、眉毛を整えます。
順番も、眉山から眉尻、眉頭の順番で書いていき、眉山を一番濃く書くそうです。
教わったことを一つ一つやっていくだけで顔の雰囲気が柔らかくなりました!
お次はアイカラー!
アイホールに色をつけていくわけですが、アイホールってなんだろう?ってなりますよね。
(田中はなりました)
アイホールとは目頭から目尻にかけての半円状に囲んだ場所のことをいいます!
そのアイホール全体にベースとなるハイライトを塗ります。
そのあとは上から薄い色をグラデーションになっていくように重ねて塗るのですが・・・
注意する点があり、「自分にあった締め色を選ぶ」です!
自分にあった色を一番濃い色として塗ると、やっぱり目元にまとまり感が出る気がします。
そう考えると、締め色ってメイクにとって重要なものですね!
そしてアイライナーです!
アイライナーは書くのが苦手な方が多いと思います。
田中と藤田も苦手ながらお話通り書きました!
元々アイライナーはまつ毛の隙間を埋めるものだそうです。
こちらも細かいポイントがありましたが、不器用な私たちには・・・・・・・・・・・・orz
目元はお次で最後、マスカラ!
根元からしっかり塗りましょう!
またビューラーを使う時は睫毛の角度がカクカクにならないよう気をつけます!
自分にあったマスカラを選びましょう。
(化粧品コーナーにいくと色んなタイプがあるので店員さんに聞いてみようかな♡)
目元が終わったらチークとリップです!
藤田はチークが好きで今まで好きなように塗りたくっていましたが、
耳のてっぺんのところから黒目と頬骨の真ん中のところまでチークを入れ、
そこから耳たぶの方向に向かって三角を意識して下にもぬっていきます!
こう塗ることで自然と笑った顔の印象にもなるそうです!
ますます笑顔の印象が高くなるメイク術を学べたので藤田は嬉しいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
リップはナチュラルなツヤを出すことが決め手で、
唇荒れは傷と同じなので普段からケアすることを心掛けましょうとのことでした。
リップにも塗る順番があるなんて思ってもいませんでした!
出来上がった顔を見せるとやはり普段のメイクと印象が変わりました!
やり方一つで印象が変わるなんてやはりメイクは恐ろしい!
無事講習会が終わった後は、なんでも自分にあったアイテムや色を選ぶこと、
自分の顔、肌を知ることが大事だと思いました。
とても貴重な講習に参加させて頂きありがとうございます。
これからも有楽のイメージにあったメイクをするよう心掛けようと思いました。
記事担当:衣浦店 田中・藤田