みなさん、こんにちは。
衣浦店情報局、今回は近藤が担当いたしま~す。
早速ですが、今、私が記事を書いているのが2025年10月17日ですが、昨日とうとう発売されました!
『Pokémon LEGENDS Z-A』です!!

2022年に『Pokémon LEGENDS アルセウス』・『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』が発売されましたが、約3年ぶりの最新作。
ただ、ソフトが2つに分かれているわけではないので「Pokémon LEGENDS」のくくりで「アルセウス」の次回作といった感じになるのでしょうか。
ただ、ポケモンはやっぱりポケモンです!
楽しみなことは変わりありません。
初代、ポケモンがゲームボーイで発売されていたのが1996年になりますので約30年、皆さんに愛され続けているというのはすごいことだと思います。
もちろん私もその一人!
今までの作品をすべてやったというわけではないですが、高校生時代に初代ポケモンをゲームボーイで楽しみ、最近では「ポケモンアルセウス」や「スカーレット・バイオレット」もしっかりっとやってきました。
そして、今回のPokémon LEGENDS Z-Aの舞台となるのが人とポケモンが共存を目指して都市開発の進む「ミアレシティ」。

このミアレシティは「ポケットモンスターX・Y」で登場したカロス地方の中心にある街になりますので、懐かしさを感じる方もいるのではないかと思います。
また、ポケットモンスターX・Yで登場した「メガシンカ」も復活すると言うことで懐かしさと共に期待も十分です。
そして、ポケモンといったらやっぱり御三家!
最初に連れて行くポケモンを選ぶのに悩むと思うのですが、今回のLEGENDS Z-Aの御三家がこちら!
「ポケモン金銀」で御三家として登場したくさタイプのポケモン「チコリータ」

同じく「ポケモン金銀」からみずタイプのポケモン「ワニノコ」

最後に「ポケモンブラック・ホワイト」で御三家として登場したほのおタイプの「ポカブ」

この3匹から最初のパートナーを選ぶのですが、どれも可愛くて、どれも捨てがたい!そんな人が多いのではないでしょうか?
ただ、私は決まっているのです!
ほのおタイプのポケモン「ポカブ」です!
歴代のポケモンでも最初は少し悩むのですが、やっぱりほのおタイプのポケモンで初めてしまいます。
もちろん、初代ポケモンを遊んだ学生時代を思い出しても、ほのおタイプのポケモン「ヒトカゲ」を使っていたと思います!たぶんですけど。
そんな、初代御三家も今作に登場しますので楽しみですね。

こんな、可愛いポケモン達を引き連れて、ランクZからストーリーを進めつつランクAを目指して楽しんでいくのですが、私はまだまだ始めたばかりの最低ランクZの新米のポケモントレーナー!
記事が公開される頃にはきっと、ベテランのポケモントレーナーになっていることでしょう。
もちろん、全ポケモンをコンプリートするのも忘れません!
最近では過ごしやすい日も増えてきていますが、まったり家で過ごすときはポケモンです。
世界中の人と対戦できる「通信対戦」もありますので、皆さんもぜひ、遊んでみてくださいね。
記事担当:衣浦店 近藤







