口田店の情報局のお時間ですよ〜♡
天気に恵まれない星野が担当します☆
夏が終わって、やっと秋が来ましたね!!
秋=「食欲の秋」ということで美味しい物を求め、とある場所へ行ってきました♪
地元民ならこちらの写真で分かってしまうのでは??
そ~です!名古屋です(*´ω`*)
なぜ私が名古屋に来たのかと言うと・・・
高島屋で開催中の「秋の大北海道展」に行きたいからです!!
電車に揺られ、開店の30分ほど前に到着して扉が開くのを「まだかまだか・・・」と心の中で呟きながら他のお客様と一緒に並んでました。
30分がとても長く感じて、想像以上に待つのが辛かったです・・・。
さて、待ちに待った開店の時間です!!
入り口から入って道沿いを歩いていくと・・・
目的地に到着です!!
お客様で溢れ返っています!!
さっそく気になるお店に行きます☆
まず初めに立ち寄ったのは、お目当ての「お弁当」。
前回の記事にチラっと挙げた「ウエムラ牧場」さんのお弁当です。
贅沢なお弁当・・・すぐに容器が空っぽになる予感(笑)
お弁当以外にも冷凍ですがハンバーグも合わせて手に取らせてもらいました。
北海道と言えば、そう!海の幸!!
お肉だけじゃなく海鮮も美味しい♪
北海道展へ行くと忘れずに立ち寄る場所があります。
私はこちらのお店の「いかの塩から」が大好きで、ネットでもポチっとすることもあるくらいなんです。
こちらの塩からはお酒の工程と似ていて、発酵させて作られているのでプクプクと泡が出るのが特徴みたいです。
店長さんから教えてもらいました!!
私は食レポは上手くないので美味しさを上手く伝えることはできませんが、塩からが好きなに人はぜひ食べていただきたい一品です♪
こちらの2店舗が今回のメインでしたが、動き回ったので「スイーツ」を食べてもう一回り。
あと、ど~しても「ホッケの干物」が食べたくて、帰る前に探し周ってようやく手に取ることが出来ました!!
サイズ感がとても肉厚で大きかったのでグリルに入るか不安でしたが何とか収まり、おいしく焼き上げることができました。
たっぷりと脂ののったホッケは白米にマッチしてご飯がススム!ススム!
今回もお財布の口は開きっぱなし・・・。
「たまには贅沢してもいいでしょ!」と思いつつ、電車に揺られ帰宅しました。
北海道展は数回行っていますが、次回は他の地域のグルメも堪能したいので機会があれば物産展へ訪れたいと思います。
今回はここまで!
また、次回〜(*´ω`*)
記事担当:口田店 星野