今回のちた散歩で紹介するのは、東海市荒尾町にある手打ちうどん・そば『やすえ』さんです。
地元の方から長年愛される老舗だそうで、お店構えから雰囲気が伝わってきますね!
駐車所は、お隣にあるスギ薬局さんやお店の正面の道を挟んだ精文館書店さんと共同で使用しているそうで、かなり広いです。
店内に入ると、どこか懐かしさが感じられます。
訪問した時間は土曜日の17時すぎ、いつも混雑する人気店ということで空いている時間を狙って伺いました。
が、お店に入ると既に数組のお客様が見え、注文し終わったころにはほぼ満席になっていました。
当然帰る頃には待っている方も見えました。
メニューはとても豊富で迷ってしまいますね。
お店の方にオススメを伺うと、一番よく出るのは『味噌煮込みうどん』とのことでしたので「味噌煮込みうどん(天ぷら入り)」と「玉子とじうどん」「親子丼」を注文しました。
味噌煮込みうどんは大好きなので期待大です♪
写真では分かりにくいですが、ぐつぐつと煮えています!
うどんはやっぱり固めですね!
でも固すぎず食べやすかったです。
また、味噌煮込みうどんならではの濃い目のスープでありながら後味すっきりで全部飲み干せてしまうほど美味しかったです♪
具だくさんでボリュームもあり大満足の一品でした。
続いて「玉子とじうどん」です。
味噌煮込みうどんより細めのうどん。
優しい味わいですが、だしの味はしっかりします!
玉子がたっぷり乗っているのが良いですね☆
最後に「親子丼」です。
親子丼も具だくさんで中々のボリューム!
これにミニうどんorそばがついてくる(今回は冷たいそば)のでかなりお得です。
うどん・そば・丼ものとどれもクオリティーがかなり高く、次に来たら何を食べようか楽しみができました。
ちなみに一品料理では「舞茸の天ぷら」が人気のようで、周りでも頼んでいる方が見えました。
これも私の大好物です♪
次は必ず食べたいと思います。
これからの寒い季節は特にオススメ、具だくさんの美味しい味噌煮込みうどんが食べられる手打ちうどん・そば「やすえ」さんにぜひ立ち寄ってみて下さい☆
散歩したスタッフ:阿野店 堀