和の心
寒い日が続いていますが、みなさん明るく暮らしていますか? 今回の情報局では「和の心」についてお話してみようと思います。 日本はかつて“倭”であり、“和”であり、“大和”という国号でした。 この中で倭は中華思想に基づき漢民…
有楽グループ
全店ハピプロが開始され、初の年越しを迎える事ができました。 今年は全店揃って色んな事に挑戦していけたらと思っています。 色々考えるだけでもワクワクしてくるのは私だけでは無いはず! 打倒ディズニーランドと言いますか、追いつ…
明けましておめでとうございます!お正月皆様はどうお過ごしですか? 私はお雑煮、おせちと食べてばかりのお正月でした(笑)。 2014年初の情報局を担当させていただきます気持ちは永遠の19歳、三好です。 ★今回は、リニューア…
少し遅いですが・・・ 皆様あけましておめでとうございます。 今年も有楽東浜店をよろしくお願い致します。 さて、2014年。 個人的には前厄らしいので負けずに頑張りたいです。 私は割と大雑把に生きているので今年は少しだけビ…
今回の知多散歩を担当するのは森岡店大岩です。 森岡店の近くの有名な所と言えば…やはり 『あいち健康の森』が真っ先に思い浮かんだので行って来ました。 あいち健康の森には、健康をテーマにした3つのゾーンが緑豊かな丘陵地広がっ…
皆様明けましておめでとうございます。 年末年始はどのように過ごされましたか? 飯田は久しぶりに元日を家族とゆっくり過ごすことが出来ました。 まだまだ寒い日が続きますので風邪を引かない様お気を付け下さいね。 飯田は寒い時に…
皆さん、明けましておめでとうございます。 『名和店情報局』担当の大岩です。 今年も元気いっぱい情報を発信していこうと思いますよ☆ さて、2014年1回目は景品コーナーに置いてある漬物、惣菜を紹介します。 『赤かぶら漬』と…
新年明けましておめでとうございます。 いよいよ2014年がスタートしましたね。 皆さん今年はどんな年にしたいですか? 年の始まりっていろいろな目標を立てますよね。 共和店スタッフも各自目標を立てて臨んでいます! 「今年こ…
こんにちは、住吉情報局です。 最近、朝晩の冷え込みが身体に応えますよね…。 皆様、風邪などはひいてませんか? さて今回ご紹介いたしますのは、北店自慢の景品コーナーです。 最近、景品コーナーをプチリニューアルしました♪ 白…
~謹賀新年~ 昨年は有楽駅前店(わくわく発見研究所)を格別 の御厚情を賜り、 厚く御礼を申し上げます。 本年も社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、…
新年あけまして、おめでとうございます。 本年も、ちた散歩をご覧頂きまして誠にありがとうございます。 ちた散歩の記者達は昨年以上にちたの楽しい魅力&お役立ち情報をお届けする為に、 楽しみながらお散歩(取材)していきますので…