4つのスペック
皆さん、こんにちは♪ 駅前店情報局のお時間です。 今回の記事を担当させて頂きますのは、 去年、減量10キロを目指し惜しくも達成できなかった、 研究員の高橋が担当させていただきます(^^;; さて、以前、僕が、駅前店の「コ…
有楽グループ
2019年の抱負は新しく一眼レフカメラ&ビデオカメラ&ドローンを買って、 たくさん撮影して、たくさん動画編集がしたいと思っているキマタです。 しかし写真撮影なんてド下手くそもいーとこなんで、詳しい方教えて下さい(笑) 昨…
皆様こんにちは。 最近は、ものすごく寒くなりましたね。体調はいかがでしょうか? 今回、私がご紹介いたしますお店はこちらです。 半田市苗代町にあります、チョコレート専門店の『久遠』さんです。 実は・・・お店に着くまでに同じ…
『Proud More ~もっと誇れる有楽らしさ』 私が有楽に入社したのが今から26年前になります。 当時20代そこそこの自分を、今思い返すと「さすがに未熟で若かったなぁ」としみじみ感じます。 何も分からなかった私はいつ…
赤いリンゴに唇よせて~♪ だまってみている青い空 リンゴは何にも言わないけれど ・・・・・んんんん?? 待て待て!!めっちゃアピールしてますから!!! えっ?選曲が古いって?いやいや。昭和の名曲ですが何か?(笑) 昔から…
みなさん、こんにちは!りんくう情報局の時間です! 1月後半に入り、まだまだ寒い日が続きますが、 りんくうエンジニアは毎日「あつあつ元気」で頑張っています!! ところで、約1年前に、 「感謝のりんくう5つの約束」を題材にし…
皆様、元気ですかー? 昨年末11月21日公開記事の冒頭でインフルエンザの予防接種をオススメしたのですが、 まんまとインフルエンザに罹ってしまった竹本が、今回の記事を担当いたします(´▽`*) ありきたりかもしれませんが、…
こんにちは、新田情報局です。 平成31年が始まりましたが、皆様新たに目標など立てられましたか? 今年1年はどんな楽しい出来事が起こるのか、 また何が流行るか想像しながら仕事に取り組む今日この頃です。 そこで、新田店のみん…
皆さんこんにちは!! さあ、新年2発目の東浜店情報局が始まりました。 最後までしっかり読んでくださいね! 2019年が始まり、半月が過ぎましたが、皆さんはどう過ごしましたか?? 実家に帰った方、友達と遊びつくした方、家で…
こんにちは 今回は、書き初めの後編ですよ。 クイズの答えも最後にありますのでお楽しみに! みんなで書いた書き初めは、休憩所に張り出していますので見て下さい。 後半のご紹介です。 時田主任 「昨年は、イライラする事が多かっ…
みなさんこんにちは-☆住吉店の山下(愛)です( *´艸`)ウフフ 2019年になりましたね!! 私は去年の8月、衣浦店から住吉店へ移動させて頂きまして、 毎日忙しく、なんやかんやと過ごしていたらあっという間に新年を迎えて…
今回のぶらり知多散歩は、大府地区にある森岡店が担当します(^^) ご紹介するのは、地元大府を中心とした周辺地域の野菜をふんだんに使った、 身体にやさしくヘルシーな料理が食べられる、 「“健康にぎわいステーション”KURU…
皆様、あけましておめでとうございます。 もう聞き飽きた頃かもしれませんが…。 やはり新年一発目の記事なので、身の引き締まる思いで書いております。 昨年は2月のリニューアル工事から、あっという間の一年でした。 おかげ様をも…
新年あけましておめでとうございます! 本年度も有楽共和店を宜しくお願い致します! みなさん年末年始はどの様に過ごしましたか?? 共和店の年末は前回の情報局でお伝えした通り木曽路で楽しく忘年会を行いました。 ただ共和店の忘…
皆さまこんにちは、駅前店情報局のお時間です。 遅くなってしまいましたが、明けましておめでとうございます。 そして初めてお目に掛かります、今回は研究員の峰松がお送りします! 新しい年になり、スッキリとした気分で今年は良い一…