りんくう店店長 堀尾 文孝
『The Way to Fun Work』 「会社や店舗で働くスタッフ全員」が、 自分から思いやりの心をもってより楽しく仕事に取り組める環境にする! 今、どの業界も人手不足が深刻な問題となっています。 有楽りんくう店でも…
有楽グループ
『The Way to Fun Work』 「会社や店舗で働くスタッフ全員」が、 自分から思いやりの心をもってより楽しく仕事に取り組める環境にする! 今、どの業界も人手不足が深刻な問題となっています。 有楽りんくう店でも…
みなさん、こんにちは!口田店情報局のお時間です。 2019年も早くも2ヶ月が終ろうとしています。早いものです・・・。 さて、今回はまだ出てきたばっかりの新台ホヤホヤの台を紹介していきたいと思います。 タイトルにもあります…
みなさん、こんにちは。 お待ちかねのりんくう情報局のお時間がやってきました! 最近、インフルエンザが流行っていますが、皆様、体調など崩されてはいませんか? お気を付けくださいませ。 りんくう店のエンジニア達は、日々『あつ…
みなさんこんにちは(^^♪ りんくう店の知多散歩の順番が回ってきました! 今回は2月10日(日)に開催されました、 盛田酒造さんの『ねのひ蔵開き』に参加してまいりました(^^)/ 当日、とても良い天気でしたがとてもさむ~…
皆様こんにちは! 砂川情報局のお時間です♪ 今回、記事を担当するのは砂川最強運勢ランキング576位中425位! 砂川店スタッフの中でも17位とそこそこ運勢が悪い金城がお届けします(>_<) 2019年!砂川最強運勢ランキ…
こんにちは、新田情報局です。 相変わらずインフルエンザウイルスが日本全国で猛威を振るっていますが、 皆様体調はいかがでしょうか? これだけ毎日乾燥していると、 インフルエンザのみならず、あらゆる感染症が蔓延します。 身近…
こんにちは!! 今回の東浜情報局はわたくし加藤(由)が初めて担当させて頂きます。 この情報局、写真ではちょこちょこ、 いや結構頻繁に登場して(させられて)おりますが、 書くのは初めてで、緊張しております。 どうか暖かい目…
「あなたが今までで1番好きな映画は何ですか?」 「あなたが今までに1番心に残っている映画は何ですか?」 と聞かれたら何と答えますか? 僕は迷わず「フェイス/オフ」と答えます。 どうも、今回担当の西川です。 もう20年以上…
皆さまこんにちは。住吉店の魚釣り大好き上村です。 まだまだ寒い日が続いていますがどうお過ごしでしょうか? こんな極寒の中でも僕はちょこちょこと魚釣りに出かけているんですよね。 僕の書いた記事で前回は、 名古屋港に流れる庄…
皆様こんにちは!衣浦情報局です( ^^) _U~~ この間はバレンタインでしたね。 今の時代女子同士での友チョコや自分チョコが主流ですが、 男性の皆様はチョコをもらえたでしょうか? 今年も衣浦女子はみんなでチョコを作りま…
みなさんこんにちは。 本店情報局担当の戸田です。 今回の情報局は「本店の魅力」とでもいいましょうか? 「人材募集を兼ねて!」ということで、 本店はこんなお店ですよ~といった感じでお店の紹介をしてみたいと思います。 まずは…
皆様、こんにちは♪ 今回の知多散歩は、東浦町にある、 おしゃれな庭にかこまれて可愛らしい建物が目を引く人気のお店、 『葉菜cafe』さんにおじゃましました♪ 今回はランチの時間帯におじゃましました☆ 店内に入ると、温かみ…
みなさん、本日2月14日はバレンタインですね! JR名古屋高島屋では1月18日から、 バレンタインの祭典『2019 アムール・デュ・ショコラ』が開催され、私も行ってきました! 毎年行くのですが、今や自分の行きたいブースに…
皆さんお待たせ致しました!!共和店情報局のお時間です! 今回担当するのは情報局ではもうお馴染みの不動のリーダー吉留がお送りします☆ 早いものでもう2月ですね~。 平成が終わるまでもう少しになってしまいました。 次の年号は…
森岡情報局をご覧いただきありがとうございます!! ただいま、森岡店の景品コーナーはバレンタインデーに合わせた装飾になっています。 もちろんバレンタイン商品(チョコ)を取り揃えていますので、 ご来店の際には景品コーナーにお…