厳選素材を使用したこだわりのラーメン 半田市住吉町 『麺屋 春花(めんや はるか)』
今回の知多散歩は、半田市住吉町にある、 『麺屋 春花(めんや はるか)』さんへお邪魔しました(*’3`b) *+。 半田市民の金城主任から「住吉店に行く途中の、青いトレーラーのラーメン屋さんが気になる」という話を聞いて、…
有楽グループ
今回の知多散歩は、半田市住吉町にある、 『麺屋 春花(めんや はるか)』さんへお邪魔しました(*’3`b) *+。 半田市民の金城主任から「住吉店に行く途中の、青いトレーラーのラーメン屋さんが気になる」という話を聞いて、…
皆様。梅雨も明け、暑い夏がやって参りました! 今回の知多散歩は大濱が担当させて頂きます(*^^)v ご紹介するのは、【うまい・安い・ボリューム満点】で有名な!!天ぷら屋【天閣】さんです。 天閣さんは昭和42年創業の半田で…
今回は、有楽センターから徒歩で約5分の場所にある一際目を引くカフェ、 『Free Ride cafe(フリーライドカフェ)』さんのランチタイムにおじゃましました。 アメリカ・アリゾナ州より来たトレーラーハウスに植物・ジャ…
突然ですが、皆様…牛タンをしゃぶしゃぶの様にして食べる「牛タンしゃぶしゃぶ」はご存じですか?? 私もそのような食べ方があるとは知っていたものの、当然、食べた事はありませんでした。 どうせそんなシャレオツなの、東京か本場の…
みなさま、クリーニングの仕上がりに不満を持ったことはありませんか? 私はあります。 何年か前に妻のダッフルコートを、近所のスーパーマーケットの中にあるクリーニング店に出したのですが… コートのフードがポコーンです…。 こ…
突然ですが、皆さんはスペイン料理を食べた事ありますか? スペイン料理って聞いて何を思い浮かべますか? 知識のない私はスペイン料理って言われてもピンとこなく、 ネットで調べて出てきたのが「アヒージョ」や「パエリア」などなど…
今回ご紹介するお店は、半田市岩滑中町に新しくオープンしたテイクアウト専門の餃子屋さん『餃子の雪松』さんです。 群馬県水上の温泉地にある食事処『雪松』が発祥で、創業昭和十五年の三代続く餃子の名店です。 全国に100軒以上あ…
皆様こんにちは(*^▽^*) 今回住吉店がお邪魔させていただきましたお店は、 半田市中町にございます居酒屋【じん家:Jinke】さんです。 半田市は、古い建物や古民家が多く残っております。 店舗近くも古民家が残っており、…
今回の知多散歩は、名鉄知多半田駅すぐ側にあるパン屋さん『Pain Est(パンエスト)』さんへ、 開店と同時にお邪魔しました。 2020.9.1 New Open のお店ですが、とっても人気店です! シンプルモダンな店構…
今回散歩するのは、半田市にある日本料理「古扇楼(こせんろう)」さんです。 看板を見て頂ければ何となくお分かりかと思いますが、古扇楼さんの歴史はすごく古く、料理旅館をしていた頃から数えると、なんと創業百年以上の歴史がありま…
今回ご紹介するのは皆さまが大好きなラーメンでございます。 私たちの仕事は深夜に終わるので、深夜営業しているお店は大変有り難いのです。 今回ご紹介するお店は24時間営業(半田店のみ)の「総本家 しなとら半田店」さんです。 …
今回散歩するのは、名鉄知多半田駅から歩いて5分ほどの距離にある、日本料理「浜潮」さん。 創業は1966年。 五十五周年を迎えた浜潮さんは、海に近い知多半島と言う土地柄を生かし、 創業以来、新鮮な地魚、旬の野菜を使った日本…
今回ご紹介するお店は、東浜店から南へ車で5分!! 東浜店で遊技されるお客様にとっては強い味方! ランチタイムの60分で行けるのが魅力的ですね。 1/26にオープンしたばかりの『横浜家系ラーメン 道三家 半田店』さんです。…
今回の知多散歩は住吉町の有楽住吉店から徒歩で2分という近さにある、 ラーメン屋さん『らーめん龍』さんを紹介させてもらいます。 徒歩で2分って散歩にならないじゃん!と思った方。 その通りだと思います。住吉店から道を挟んで隣…
今回散歩するのは、JR半田駅から早歩きで約30秒! 食べてよし、飲んでよし「炭火焼き鶏 コボ」さんのご紹介。 JR半田駅からすぐ発見できる、大きな白い提灯が目印です。 オープンは2020年9月15日と、とっても新しいお店…
今回ご紹介するのは、名知多半田駅周辺の中町商店街にある、創業52年の「中川屋」さんです。 なんと開業されたのは、昭和42年。 おじいさんの代から、お父さん、そして現在に引き継がれた、地元に寄り添ったお店なのです。 昔のこ…