『乙川まつり2012年』~半田の春まつり~
半田市内で3月下旬~5月上旬にかけて行われるお祭りをご紹介していきます。 まずは半田市が発行したポスターと各地区の山車(だし)運行予定パンフレットです。 山車の運行予定など手放せない情報が記載されています。 それでは実際…
有楽グループ
半田市内で3月下旬~5月上旬にかけて行われるお祭りをご紹介していきます。 まずは半田市が発行したポスターと各地区の山車(だし)運行予定パンフレットです。 山車の運行予定など手放せない情報が記載されています。 それでは実際…
こんにちは。 私が紹介する時は、必ず飲食関係になります。 この知多散歩の場所を乗っ取ろうとひそかに計画中です。 名付けて『知多グルメぶらり旅!!』 そして記念すべき一発目は、半田市乙川にあります『とんかつ・ステーキの江南…
今回、皆様に御紹介するのは、JR半田駅から歩いてすぐ(目の前?)にある、 うどん味処「成田屋」さんで~す。(^O^)/ こちらのお店は、うどんやきしめんはもちろん、 おいしい丼物・お得なセットメニューがある穴場のお店です…
今回、ご紹介しますのは、「亀崎駅(かめざきえき)」、 我らが地元、半田市を走る武豊線(たけとよせん)の駅です。 なんとこちらの駅、「日本最古の現役駅舎」と噂される駅なのです。 噂されると言いますのは、火事で燃えたという説…
半田生まれ半田育ちの私が今回ご紹介するのは、「山車(だし)」! 「山車」と聞いても・・ん~??と思う人は多いと思います。 そこで、山車の歴史と文化そして魅力が一望できる、 半田市立博物館内の「山車の展示場」をご紹介します…
今回、ご紹介致しますのは、「中埜酒造 酒の文化館」(中埜はナカノと読みます。) あの有名な日本酒、「國盛」を作っている会社さんです。 半田の人なら誰もが知っているという、「國盛」の中埜酒造さん! 今回伺ったのは、そちらの…