皆さんこんにちは!今回の住吉店情報局は平間がお届けします。
7月に入り、いよいよ夏が到来といった感じですね!
この記事を書いてるのは6月下旬ですが、既に気温が連日30度超えで、真夏はどうなってしまうのかと今から震えてます…
そんな暑い日が続いてますが、夏といったらやっぱり海!
そしてパチンコ屋で海といったら、「海物語」ですよね♪
今回はそんな海物語で使用されている楽曲の中から、僕が独断と偏見で選んだおすすめの定番曲を10曲ご紹介します☆
パチンコ屋店員目線で見た、「これは外せない!」という曲を厳選しました!
海物語ファンの方はもちろん、普段あまり海物語を打たない方もぜひ見て、そして聴いてみて下さいね♪
ノリノリの海の曲を聴いて、暑い夏を乗り切っていきましょ~!!
<楽曲リスト>
① 海物語〜Go!Go!SEA STORY〜
② ラブ★ダッシュ
③ シュガ・シュガ・マリン・クルージング
④ ダイナミック琉球
⑤ キラキラ★彡ハッピー
⑥ 夏色~Touch My Heart〜
⑦ 『だいすき』って気持ち~ハワイアンバージョン~
⑧ 期待100%フラッシュ!
⑨ 島唄
⑩ 風になりたい
Spotifyプレイリストへの無料試聴リンクもどうぞ♪
(ログインが必要になります)
① 海物語〜Go!Go!SEA STORY〜
「CR大海物語2」で初搭載の楽曲。
海物語といったらこの曲!と言っても過言ではない、海物語の代名詞とも言える曲です☆
開放感がある軽快なリズムが特徴で、歌詞の内容も、夢や希望を感じさせる前向きなものが多く、海物語の世界観をそのまま音楽にしたような曲と言えるでしょう。
大当たり中によく流れるので、聞くだけでワクワクしてきますね♪
② ラブ★ダッシュ
「スーパー海物語in沖縄2」で初搭載の楽曲。
南国での楽しいバカンスを描いた曲で、ポップで明るく、疾走感がある曲調になっています。
サビの部分のキャッチーなメロディが特に耳に残ります♪
マリンちゃんの明るく可愛らしい歌声ととてもマッチしていますね☆
歴代楽曲の中でも、ファンからの人気が特に高い楽曲です。
③ シュガ・シュガ・マリン・クルージング
「CRスーパー海物語IN地中海」で初搭載の楽曲。
「シュガ・シュガ・マリンクルージング」のフレーズが耳に残る、ミドルテンポで明るいメロディが特徴の曲です。
「PAスーパー海物語IN地中海2」では、ロゴランプの点滅やシャッター告知など、様々な形で楽曲と連動した演出が用意されています。
この曲はマリンちゃんが歌っていますが、「シュガ・シュガ・ウリン・クルージング」というウリンちゃんバージョンも存在し、こちらはウリンちゃんらしい元気でアップテンポなサウンドが楽しめます。
④ ダイナミック琉球
「スーパー海物語IN沖縄5」で初搭載。
原曲はイクマあきらさんの楽曲です。
沖縄の雄大な自然や文化、そこで生きる人々の情熱が込められていて、沖縄らしいスケールの大きなメロディが特徴となっています。
「Pスーパー海物語 IN 沖縄5」では、この楽曲が流れると背景の映像が豪華になったり、様々なプレミア演出が複合したりと、ファンにとってはたまらない瞬間となっています。
⑤ キラキラ★彡ハッピー
「CRスーパー海物語IN沖縄3」で初搭載された楽曲。
この曲は海物語シリーズのキャラクターの中でも特に人気の高い「ウリンちゃん」が主役のキュートな楽曲です。
ウリンちゃんの元気で可愛らしいイメージにぴったりの、明るくポップなメロディが特徴となっていて、聴いているだけで気分が明るくなるような、ハッピーな雰囲気に満ちています☆
⑥ 夏色~Touch My Heart〜
「CRA 大海物語3 with アグネス・ラム」で初搭載された楽曲。
「Touch My Heart 照れないで Touch My Love つかまえて」というフレーズに象徴されるように、夏に芽生える淡い恋心や、好きな人へのストレートな想いが表現されています。
アグネス・ラムさんのキャラクターイメージとも重なり、キュートでありながらも少しドキドキするような、甘酸っぱい雰囲気の楽曲です。
アップテンポでありながらも、どこか懐かしいような温かみのあるサウンドは、幅広い層から支持されています。
⑦ 『だいすき』って気持ち~ハワイアンバージョン~
「CR大海物語スペシャル」で初搭載の楽曲。
「だいすき」という純粋な気持ちを、マリンちゃんが切なく繊細に歌い上げています。
通常バージョンの他にハワイアンバージョンがあるのですが、より柔らかい雰囲気が増しているハワイアンバージョンが個人的には特におすすめです。
スティールギターが心地良い音色を奏でていて、ハワイらしい雰囲気を存分に引き出しています♪
⑧ 期待100%フラッシュ!
「CR大海物語3」で初搭載された楽曲。
海物語シリーズらしい爽やかで明るいメロディが特徴です。
繰り返し使われる「光れ! ド・デ・カ・イ・ 期待100%フラッシュ」のフレーズは、大当たりの喜びを更に増してくれます♪
⑨ 島唄
⑩ 風になりたい
「CRAスーパー海物語IN沖縄2遊パチ」で初搭載。
どちらの楽曲も、原曲は言わずと知れた「THE BOOM」の不朽の名曲ですね。
楽曲については最早説明不要だと思いますが、海物語の世界観と融合する事によって、新たな魅力を引き出しています。
マリンちゃんの歌声がとても良い味を出していますね☆
いかがだったでしょうか。
夏にピッタリな、海物語の定番曲を10曲ご紹介させていただきました。
Spotifyで無料試聴できますので、気になった楽曲があったら、ぜひリンクから聴いてみてくださいね♪
※無料会員の場合は、一部機能に制限がありますのでご注意ください。
詳しくは過去の解説記事をご覧ください。
有楽グループでは海物語の最新機種「PA海物語3R3」、「P海物語 極JAPAN」が絶賛稼働中です♪
ぜひお近くの有楽グループへご来店ください☆
最後まで読んでいただきありがとうございました!
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
記事担当:住吉店 平間