皆さんこんにちは!情報局の高木です。
今回の情報局は題名通りZ世代についてのお話です。
皆さんはZ世代という言葉を知っていますか?
そもそも、なぜこのタイトルにしようと思ったかというと、
上司と話しているときにこのワードが出てきたんですが、意味がわからなかったんですよ。
上司に調べて情報局で書いてみたら?と言われたのでさっそく取り掛かったというわけですw
(ネタの提供ありがとうございます!)
上司との会話の流れから現代の若者のことを指しているんだろうとは想像できたんですが、
私の頭の中では、現代の若者=ゆとり世代だったのでちょっと理解が追い付かなかったんですよね。
ではでは、Z世代ってどこから出てきた言葉なの?というところから始めましょう!
~Z世代の語源~
Z世代はアメリカ由来の言葉で【ジェネレーションZ】が元の語源だそうです。
Z世代の親の世代がX世代ということみたいですがその中間のY世代というものもあるみたいですよ。
なぜこの言葉が日本で浸透したのか詳しくはわかりませんが、意味合いとしては、
デジタルネイティブ(生まれた時からインターネットがある環境)な若者たちという意味があるみたいです。
学校によってタブレット・PCの使用などあたりまえの時代ですもんね。
私の世代ではそんな授業はなかったです…。
X・Y・Z世代か~。というか日本ってそんな世代の呼び方してたっけ?
“団塊の世代”とかそういうのがあったような?
ちょっとその辺も気になったので調べてみましょう!
あったあった!これこれ!こういうやつw
・団塊世代:1947年~1949年(73歳~75歳)
戦後のベビーブームの世代。高度経済成長の中で社会人となった時代。
戦時中に生まれた世代であることから焼け跡世代ともいう。
(団塊世代は結構有名な言葉ですよね。語源は1976年に出版された小説からきているそうです。)
・しらけ世代:1950年~1964年(58歳~72歳)
学生運動を行っていた世代に比べ三無主義(無気力・無関心・無責任)と言われ「シラケる」が名前の由来。
(現代で言うゆとり世代みたいな感じだったみたいですね。他にも新人類世代とも言うらしいです。)
・バブル世代:1965年~1969年(53歳~57歳)
バブル景気の時期に就職した世代であり企業の大量一括採用で多くの大卒者が大手企業に就職できた時代。
(バブル世代という言葉は一番有名なんじゃないですかね。
イギリスで起こった株価の暴落が元にできた言葉みたいです。【南海泡沫事件】)
・団塊ジュニア世代:1970年~1974年(49~52歳)
団塊世代の子供世代。第2次ベビーブーム時代に生まれた人々。
(この世代からバブル崩壊のあおりで就職難が続いたみたいですね。)
・ポスト団塊ジュニア世代1975~1981年(41~48歳)
団塊ジュニア世代の後に生まれた世代。草食系世代とも呼ばれている。
(携帯電話やインターネットが普及しだした時代でもあるそうです。)
・プレッシャー世代1982~1986年(36~40歳)
団塊ジュニア世代とゆとり世代の間に生まれた世代
(人生で生きていくためにプレッシャーがある事は当然と受け止め覚悟している世代の事を、
プレッシャー世代と呼んでいるみたいですね。ちなみに私はここに当てはまります。)
・ゆとり世代・さとり世代1987~2004年(17~35歳)
ゆとり教育を受けた世代をゆとり世代と呼ぶ。さとり世代は現実社会の厳しさを感じ、
夢や希望を持たないで安定した暮らしを求めることからさとり世代と呼ばれるようになりました。
(ゆとり世代とさとり世代では明確な年代の区別が無いようです。
それにしてもさとり世代なんて呼ばれているのは初めて知りましたね。)
調べたものを年代別に並べてみましたが、X・Y・Zの各世代はどこに当てはまると思いますか?
答えはこちらです。
・X世代はバブル世代のころ
・Y世代(ミレニアム世代)はポスト団塊ジュニア世代とプレッシャー世代の間のころ
そしてZ世代はゆとり・さとり世代から2015年までに生まれた人のことを指すみたいですよ。
さてさて、各世代について説明が長くなってしまい、肝心のZ世代の特徴がまだでしたw
彼らの特徴がこちらです。
・新聞やTVをあまり見ない
・情報収集はインターネットからツイッター、YouTube、Instagram、TikTok、ヤフーニュースなど
・自分にとって不要な情報を取捨選択するスキルに長けている
・社会問題への関心が高い
・リアリストが多い
・ブランドに対するこだわりがあまりない
ほうほう。なるほど。
Z世代の特徴はインターネットが普及している時代に生まれているため、
それらの扱いに長けているわけですね。
不況が長く続いたためリアリストが多く、社会問題に関心があると!
まーこの辺の所を悟っているように見えるとそういうわけですね。
ブランドに対するこだわりがないのも不況のためなんですかね。
ではでは、住吉店のZ世代たちは本当にこれに当てはまるのかを検証してみましょう!
1996年~2015年生まれのスタッフはと…
おお!けっこういますね。
さっそくアンケートを取って調査してみましょう!質問内容はこんな感じです。
調査人数は4名です。
1番手は宍倉キーパー(2004年生まれ)
① テレビを見ますか? :いいえ
② 新聞は読みますか? :いいえ
③ ニュースなどの情報は何から得ていますか? :lineやYahoo!の画面
④ 最近、一番気になるニュースを教えて下さい :特に無し
⑤ インターネットで一番よく利用する媒体を教えて下さい :youtube
⑥ あなたの長所を教えて下さい :特に無し
⑦ 将来、自分はどうなりたいですか? :安定した将来
⑧ 好きなブランドを教えて下さい :ジャガー(自動車)
典型的なZ世代の回答かと思いきや宍倉キーパーは社会問題には興味なく、ブランド品に興味があるみたいです。
不況なんてなんのその!心強いですね♪
続いてはこの方です。
2番手、田山キーパー(1999年生まれ)
① テレビを見ますか? :はい
② 新聞は読みますか? :いいえ
③ ニュースなどの情報は何から得ていますか? :人の話
④ 最近、一番気になるニュースを教えて下さい :特に無し
⑤ インターネットで一番よく利用する媒体を教えて下さい :youtube
⑥ あなたの長所を教えて下さい :思ったらすぐ動く
⑦ 将来、自分はどうなりたいですか? :安定した将来
⑧ 好きなブランドを教えて下さい :アディダス・ブルガリ
ニュースなどの情報は人の話から得ているってw
彼は何世代の人なんでしょうか?何世代というより何時代というべきですかねw
3番手、榊原キーパー(2002年生まれ)
① テレビを見ますか? :はい
② 新聞は読みますか? :いいえ
③ ニュースなどの情報は何から得ていますか? :テレビ
④ 最近、一番気になるニュースを教えて下さい :コロナウイルス関連
⑤ インターネットで一番よく利用する媒体を教えて下さい :インスタ
⑥ あなたの長所を教えて下さい :特に無し
⑦ 将来、自分はどうなりたいですか? :安定した将来
⑧ 好きなブランドを教えて下さい :無し
やはり最近の若者はインスタをよく使っているみたいですね。
Lineと同じようなアプリらしいですが、おじさんにはよくわかりません…。
それにしても、テレビを見る以外の質問で満点Z世代の回答をようやくもらえましたね。
気になるニュースもようやく答えてもらえてよかったですw
4番手、山下キーパー(19??年生まれ)
① テレビを見ますか? :いいえ
② 新聞は読みますか? :はい
③ ニュースなどの情報は何から得ていますか? :新聞・lineニュース
④ 最近、一番気になるニュースを教えて下さい :刈谷市スマートシティ化へ
⑤ インターネットで一番よく利用する媒体を教えて下さい :アマゾンプライム
⑥ あなたの長所を教えて下さい :なんとかなるか精神
⑦ 将来、自分はどうなりたいですか? :安定した将来
⑧ 好きなブランドを教えて下さい :無し
愛ちゃんってZ世代だったっけ?
私と同じくY世代だったような気が…。まー細かいことはいいかw
愛ちゃん新聞読むんだ!気になるニュースも結構しぶい所をチョイスしていますね。
天真爛漫な愛ちゃんですが、意外としっかり者だったようです♪
~調査結果まとめ~
全員の回答が同じだった項目は安定した将来を望んでいるというものだけでした。
Z世代の特徴に完全に一致している人はいなかったものの、全員がかなり近い回答でしたね。
私的に意外だったのは男の子より女の子のほうが、ブランドに対して興味が無いというところですね。
逆だったらわかるんだけどな~。こういうところがY世代の考え方なんですかねw
これからの日本を背負っていく彼らZ世代の若者ですが、
様々なデジタルメディアを活用して、幅広く今後も活躍してくれることでしょう!
私たちX・Y世代も頑張って彼らについていかないといけないですね!
今回の情報局はここまで。
またの情報局でお会いしましょう!
記事担当:住吉店 高木