皆様こんにちは♪
夏も終わり寝苦しい夜も終わり涼しくなりましたね♪
気がゆるむと風邪を引いたりしちゃいますから気を付けて下さいネ。
夏が終われば秋です!
秋と言えば真っ先に思い浮かぶのは「食欲の秋」ですよね(^^♪
という事で今回の情報局は今が旬の、
【 さ ん ま 】です(*´ω`*)
秋と言えばサンマですが、ここ数年、漁獲量の減少が続いているらしく、
去年は高くてそんなに食べれませんでした・・・。
しかし今年は回復の兆しが見えたそうで、
一時期は獲れすぎて困るぐらいのニュースも流れていましたので、
今年はいっぱいサンマが食べたいと思い記事を書く事に!
では元シェフの私がサンマの選び方を簡単に♪
目がキレイな事!!
口先が黄色の物!!
鱗が付いている物!
他にも沢山ありますがこの3つを見ればそうそうハズレる事はないかと・・・思います。
ということで買ってきました♪♪♪
それではさっそく早番用に調理していきたいとおもいます。
まずはさんまを立ててます。
頭の後ろから包丁を入れて骨にあたったらゆっくり骨を切って下さい。
そのままゆっくり頭を横に引っ張るとはらわたが取れます!
失敗しました・・・。久しぶりにやるとダメですな・・・。お恥ずかしい・・・。
まぁお腹に切り込みを入れれば問題ないです!!はい!!
はらわたや苦みが苦手な人はぜひチャレンジしてみてください。
美味しいんだけどなぁ(^^♪
サンマはプランクトンしか食べないのでキレイなんですよ♪
ただごくまれに網で剥がれた鱗が入っちゃっているくらいです。
ではフライパンにクッキングシートを引きます。
このまま焼いてもいいんですが、ちょっと油を引くとキレイに焼けます。
中火で焼き色が付いたら裏返して強火にします。
強火にしたら蓋をして蒸し焼きにします。
クッキングシートかアルミホイルで完全に蓋をしてしまうと、
水滴がサンマに落ちちゃうので、できれば程よく隙間が空いている方がおすすめです。
焼けました!
いやぁ和食です。
忘れていた日本の心を思い出します(笑)
頂きます♪
【写真11:】
美味しくいただきました。
めちゃくちゃキレイに食べましたねぇ♪
よっぽど美味しかったんですね。
よかったです(^^♪
さぁ次は遅番用ですな♪
遅番の方々は焼きたてを食べれないので(時間的に)煮つけにします。
頭と尻尾とはらわたを取って下処理をします。
鍋に醤油・みりん・酒・しょうがを入れてさんまを入れます。
ひと煮立ちさせたら蓋をして弱火でじっくり煮込みます♪
全部入れるだけなので簡単放置プレイです。
骨まで食べたいのでじっくりコトコト煮込みます。
圧力鍋なら15分~20分くらいですね。
いかがでしたでしたか?
どっちの料理も初めて作りましたが何とか出来ました♪
YDK(やればできるこ)ですね(^^♪
お手軽なさんま料理この秋に是非一度ご賞味くださいネ♪
記事担当:森岡店 小澤