12月に入り、気付けばクリスマスももうすぐ!!
クリスマスが過ぎれば、年末年始。一年はほんとあっという間ですね。
来年は遂に平成が終わりを迎え、新しい時代の幕開けですね!!
どんな時代になるのか、新元号を含めて今から楽しみです(*^^*)
どうも!!12/22公開の仮面ライダーの映画が待ち遠しくて
歴代の変身ベルトやフィギュアで遊びまくっているキマタです。
「ジオウ&ビルド」製作委員会 ©石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
ホントはネタに困っていたので、最近更新が滞っている、
『趣味の小部屋』シリーズで紹介しようと林次長に相談したら、
「あー。うん。それはまた今度やろうな。」って言われました☆
じゃあ今のうちにしっかり準備しておかないとね(*‘∀‘)
というわけなんで、今回は得意の雑学ネタでお送りします!!
お題は『12月、年末年始に関する事』です。
ちょっと早い気もしますが、これから忙しくなる時期なんで、
この記事を読んでもらう事で少しでも心に余裕を持ってもらえたりと、
少しでもお役に立てれば嬉しいです。
それでは参りましょう(*^^*)
大掃除って聞くと、「あーやだなー」「めんどくせー」ってなったりしますけど、
大掃除は、一年の汚れや厄を払い、お正月に神様を迎える準備の意味が含まれている、
大切な行事なのでちゃんとやりましょう!!
今は100均で結構お掃除用の便利グッズが売ってたりしますので、
それを活用するのも良いですよ。
ちなみに♪
アメリカでは、春になってから家族みんなで掃除をする習慣があったりします。
また、クリスマス前にいつもよりキレイにしておく!!ってお宅は結構多いです。
ヨーロッパでは主にフランス・イギリス・ドイツが同じように、
「スプリング・クリーニング」といって春に大掃除をする習慣があります。
確かに春のほうが暖かいし、気分も上がるしいいなと一瞬思いましたが、
やっぱり新しい年を迎える為に大事な事なので今年もしっかりやりたいと思います。
「元日」は年の一番最初の日の事なので、1月1日の事を言います。
では、同意語として使われる事も多い「元旦」の意味はどうなのでしょうか。
「元旦」の「旦」は始まりを意味するで、元は一日の始まりを表すとされる言葉です。
一日の始まりとはすなわち朝です。したがって元旦とは元日の朝の事を指します。
また、旦の字をよく見ると日に一と書きますよね。
旦の下線は地平線を表し、上の日は太陽を表している事から地平線の上に、
太陽が昇る様子を字に興したとされています。まさに日の出を表した文字です。
ですから「元旦の朝」と言ってしまうと、
「頭痛が痛い」みたいになってしまうので気を付けましょう(笑)
年賀状っていつから始まったかご存知ですか?
きっと古くは江戸時代から……なんて思いきや、意外にも明治時代からのものです。
よくよく考えれば『郵便制度』が始まってからですよね。
そもそも、年始は挨拶回りに出向くのが一般的だったんでしょうね。
ちょっと面白そうなんで、うちのまいちゃんとレン君に質問してみました。
まいちゃん→えー?平安時代くらいからですかねー。
レン君→あーそれ明治時代からって習いました。
なんか思ってたんと違う!!!!
やけくそになってなんかないものかと色々調べてたら、
「お年玉付の年賀状」の正式名称は「お年玉付郵便はがき」。
………。
どうでもいいわ!!
とまぁ、少し取り乱しましたが最近年賀状書いてないなーってあなた!!
今年は書いてみてはいかがでしょう。
はい。それ僕です。
書きたい気持ちはあるんです。
初夢は、年が明けてから初めて見た夢のことをいうはずですが、
実は初夢って、言葉どおりに年が明けてから初めて見た夢ではないんです。
結論を先にいってしまうと、現在では、
1月1日(元日)から2日にかけての夜に見た夢、
または、1月2日から3日にかけての夜に見た夢、
のことをいうことが多いんです。
え?大晦日から元日に見た夢じゃないの?!と思われるかもしれませんが、
これは大晦日から元日にかけての夜は眠らない風習があったことが理由とされています。
また、「書初め」や「初商い」など、
新年の行事が1月2日におこなわれるようになったことが影響しているといわれています。
ちなみに♪
昔はどうだったかというと、
平安時代の末期に書かれたといわれる『山家集』に書かれているように、
「節分から立春までに見る夢」を初夢といっていたようです。
こうして調べてみると、文化や風習は時代とともに移り変わっていきますね…。
でも、変わらないのは、そこには人の思いがあって、
大事な人や神様の為にしているって事です。
繋がりや絆はやはり大事ですね。
はい!
これで今年の僕が担当する記事は今回でおしまいです。
一年間本当にありがとうございました。
また来年もオモシロ・真面目な記事をモットーにお届けしていきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願い致します。
といったところで今回はここまで!また次回も見て下さいネ(*‘∀‘)
☆森岡情報局毎月11日&25日更新☆
記事担当:森岡店 木全