皆様、こんにちは。
段々、寒さが身にしみる季節になってまいりましたね~。
寒い季節は温かいお風呂で鼻歌しながらの長風呂・・・
そんな時間が楽しみな私、古川が今回の情報局をお届けいたします。
寒くなると体の芯から温まるお風呂の時間が楽しみになりますよね?
体を温めて色や香りが楽しめる「入浴剤」はお風呂の必須アイテムですが、身近なものでも楽しめるんです!
それは何かと言うと・・・
『フルーツ』なんです!
そう、有楽グループ自慢のフルーツ!
フルーツ好きな女子は多いはず。
その見た目のかわいさ、味、栄養価などなど・・・魅力満載のフルーツですが、
実はフルーツ風呂というものが女子に嬉しい効果があるということで流行中のようです。
フルーツ風呂ってどうやって作るの?その効果も気になりますよね!
実際に試してみました♪
『りんご風呂の作り方』
今回は食べた時に出たりんごの「皮や芯」を布袋にいれて湯船に浮かべます。
(ご家庭のお風呂ならば、3~5個分で楽しめます。)
野菜用洗剤などでよく洗い農薬、ワックスを落として下さいね。
(無農薬な物が有ればベスト!)
他にも丸ごと、くし切り・スライス、すりおろす等の方法があります。
『りんご風呂の効能』
りんご酸の働きで肌が保湿され「美肌効果」UP。
また血流も促進されるので「冷え性の予防」にも効果的です。
さらにりんごの香りは「リラックス効果」があり、「疲労回復」の役目もしてくれます。
他にもお風呂嫌いなお子さんでも香りと色の効果で喜んでお風呂に入るようなる!
なんて効果もあるようなのでお困りのお母さまがいらっしゃいましたらぜひお試し下さい。
実際に入ってみると・・・ん~♪ほのかな香りが良いですね~♪
身や皮の入った袋をもむと甘い香りが楽しめます。
リラックス効果で疲れがとれた気がします♪
今度は「みかん」で試してみましょう。
『みかん風呂の作り方』
こちらも食べた時に出たみかんの「皮」を布袋にいれて湯船に浮かべます。
食べた後のみかんの皮を天日干しで乾かし(1週間~10日ほど)、布袋に入れて湯船に浮かべます。
(ご家庭のお風呂ならば5個分で楽しめます。)
干すのが面倒!1週間も待てない!って方は、
電子レンジにキッチンペーパーを敷き表裏2分ほどチンしても良いそうですよ!
野菜用洗剤などでよく洗い農薬、ワックスを落として下さいね。
(無農薬な物が有ればベスト!)
他にも丸ごと、スライス等の方法があります。
湯船にお湯をはる前に入れておくとしっかり香りが出ます。
みかんを丸ごと入れた場合そのみかんを食べる事も出来るようで、
お湯で温まったみかんは常温より甘みが増すそうです!
『みかん風呂の効能』
酸化防止効果によって「美肌美白作用」がありお肌スベスベになります。
また、みかんの皮に含まれるリモネンが血行を促進し湯冷めを防ぐ「保温効果」も有ります。
みかんの爽やかな香りで「アロマテラピー」の効果が得られます。
他にも「アレルギーの改善」「身体の悪臭を消す」等の効能もあります。
こちらも実際に入ってみると・・・爽やかな香りに包まれて最高♪
お肌のスベスベを実感できました。
『みかん風呂の注意点』
美容法としても人気のみかん風呂ですが以下の点に気を付けて下さい。
みかん風呂はピリピリとした刺激を感じる人もいるようです。
肌に合う合わないがあるようですので1回に入れる皮の量には気を付けて下さい。
また、みかんの皮にはソラニンやリモネンと言う成分が含まれており日光に当たると
シミ、ソバカスの肌トラブルの原因となりますので、
日中の入浴はなるべく控え、お風呂から上がる際は身体や顔をサッと洗い流して下さい。
と、副作用もありますがそれよりもプラスの面の方が断然大きいので、
注意点を守りバスライフを楽しんで下さい♪
他には定番の柚子やカリン、12月から旬のレモンを使ってもできますよ♪
有楽森岡店にお寄りいただいた際は果物をお持ち帰り下さいませ。
美味しく食べて満足、残った皮でポカポカお風呂に満足、二度楽しめますよ!!
寒くなっても、温かいおもてなしで、スタッフ一同お待ちいたしております。
記事担当:森岡店 古川