皆様、共和情報局のお時間です。
今回の情報局は、4月に導入開始された「スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」をご紹介したいと思います。
最近、共和店の情報局はパチンコ・パチスロ台の紹介ばかりだなーと言う声が聞こえてきそうですが、最後までお付き合いお願いします
機種名でお分かりだと思いますが、大人気コンテンツのまどマギシリーズの最新台!
外伝と付いているように、元々は魔法少女まどか☆マギカを原作としたスマホアプリゲームだったそうです!
僕は聞いたことが無かったので調べてみたら、残念ながら2024年の7月でサービス終了していました(;O;)
アニメや舞台化までされていたそうなので、結構人気があったと思います・・・(多分)
そんな、スマスロ マギアレコードは、導入開始前から「5号機時代の名機【SLOT魔法少女まどか☆マギカ(初代まどマギ)】を彷彿とさせるゲーム性で登場!」ということで結構話題になっていましたし、公式サイトのPVも期待させる内容で良かったです。
そんな、ハードルが上がった状態で導入となりましたが、この記事を書いている時(4/14)は大人気で座るのも大変なくらいです。
僕も興味があったので休みの日、久しぶりに朝からパチンコ店に行きましたが・・・全然座れませんでした・・(;O;)
こんな僕みたいに打ちたくてもまだ打ててない方も居ると思うので、ここからは簡単にスペックなどを説明していきたいと思います!
・ボーナス確率:1/240.6~1/184.3(設定1~6)
・AT初当たり確率:1/654.6~1/416.7(設定1~6)
・AT純増枚数:約2.6枚/G
・天井:950pt+α
基本的なゲームフローはこんな感じです。
通常時、初代まどマギはゲーム数管理で今回のマギレコはポイント管理になっていますが、スイカからのCZ(チャンスゾーン)当選・CZのゲーム性・基本はボーナスからATを目指す!などなど、初代まどマギを知っている方でも違和感なく遊技できると思います!
まぁ、僕はまだ打って無いのであくまで想像ですが・・・・
AT中も新要素の「マギアアタック」・「ストーリー」・「コネクトチャンス」などありますが、基本的には初代まどマギの流れを継承しています!←これも想像(笑)
初代まどマギファンも納得の1台になっていると思います!
もちろん、初めて打たれる方も楽しめると思います!
最後に、ネットで調べていて気になった情報をご紹介!
今回もビッグボーナス中の演出を3種類から選べるのですが、新しく搭載された「違和感演出」が面白いらしいです。
基本的にビックボーナス中は、ベルやレア役を引いた時に“キュゥべえ図柄”揃いの高確率の状態になり、このキュゥべえ図柄が揃えればAT確定っていう流れです。
これも初代まどマギと一緒ですね♪
違和感演出の場合は、ボーナスを消化した後に「違和感を見つけろ状態」に移行することがあります。
G数は決まって無いですが、消化中に違和感が発生すればAT確定!って感じです。
詳しい仕組みを説明するには、僕の語彙力では難しいので気になった方はネットで調べて見て下さい
ちなみに違和感の種類は全部で30種類以上あるらしいで、ここでは一部ご紹介したいと思います☆
・上パネル点滅
・リール停止音が鳴らない
・ベルナビが極端に小さい
などなど、わかりやすい物から油断していると気づかない違和感まであるので、ボーナスに集中して楽しめます。
違和感に気付いたときに、PUSHボタンを押すか横のサブ液晶をタッチすると、金扉が閉まって正解かどうかを教えてくれます!!
もちろん、気付かなくても次のゲームで告知されるそうなので安心してください♪
興味を持った方は是非、共和店で挑戦して全種類コンプリートを目指してください!
僕も今度こそは次の休みに朝から「スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」を楽しみに行きたいと思います!
記事担当:共和店 金城