皆様こんにちは!衣浦店パティシエの平間です!
現在活動休止中ですが、一応バンドマンです(^_^;)
そんな僕も愛用する人気の音楽配信サービス、Spotify(スポティファイ)!
前回の記事では、主にSpotifyの基本的な情報を紹介させていただきました。
後編となる今回は、僕が実際に使ってみて感じたSpotifyの使用感やその魅力についてお話しさせていただきます。
Spotifyの基本情報は前回の記事をご覧ください
目次
・使い勝手
・迷ったらTHIS IS
・レコメンド機能が優秀
・Liner Voice+が熱い!
・様々なデバイスで再生可能
・まとめ
使い勝手
僕がSpotifyを使い始めて約半年が経ちました。
主に好きなアーティストをガッツリ聴きこんだり、様々な曲をBGM的に垂れ流して聴いたりする事が多いです。
アプリの使い勝手ですが、
「ホーム」・「検索」・「マイライブラリ」の、3つのタブを使い分けるシンプルさが個人的に気に入っています。
ホーム画面ではAIおすすめのプレイリストが多数表示され、気になるプレイリストがあればすぐに再生する事ができます。
検索機能は多種多様なジャンル・曲・アーティスト・
ポッドキャスト(収録済みのラジオみたいなものです)を検索できるのですが、
元が英語表記の場合は英語でもカタカナでもヒットするので目当ての物を見つけやすいです。
マイライブラリは自分のお気に入りを保存する場所で、曲はもちろんアルバムやアーティスト、
プレイリストをお気に入りに登録する事ができます。
また、端末に保存してある楽曲データをSpotifyにインポートする事も可能です。
好きなアーティストの曲をガッツリ聴きたい時はマイライブラリから再生し、
何となく色んなアーティストの曲を聴きたい時はホーム画面からプレイリストを物色するといった使い分けができます。
ここからは使っていて感じたSpotifyの魅力をお伝えしていきます!
迷ったらTHIS IS
いざSpotifyを使おうと思った時に、何から聴けばよいか分からなくなりそうですが、僕のオススメはこれです。
「THIS IS 〇〇〇」シリーズ。これは〇〇〇に入るアーティストのベストアルバム的なプレイリストです。
これは初めて聴くアーティストの曲を選ぶ時に特に重宝します。
大抵のアーティストにはこのプレイリストがあり、
これを聴けばそのアーティストの人気曲を大体網羅できちゃうお手軽なプレイリストです☆
もちろん普段よく聴くアーティストでもオススメです!
僕もお気に入りのアーティストのTHIS ISは大体マイライブラリに入れてあります(^^♪
レコメンド機能が優秀
Spotifyの優秀な機能の一つに、AIによるレコメンド機能があります。
これはユーザーがアクセスした情報を元に、そのユーザーが好きそうな楽曲をオススメしてくれる機能の事です。
よくAmazon等のショッピングサイトで、
過去に閲覧した商品と関連のある商品を、オススメしてくる事があると思うのですが、あれの音楽版のようなものです。
この機能がなかなかに優秀でして、
それまで知らなかったけど自分の好みにマッチした絶妙な楽曲をチョイスしてくれるのです(^^)
僕はMETALが好きでよく聴くのですが、ある時オススメに見慣れない名前のアーティストが出てきたので聴いてみたら、
どこかで聞き覚えのある重低音とデスボイスが…アルバムタイトルを見てやっと気付いたのですが、
過去にプレイしまくったRPGゲーム、ファイナルファンタジーXのラスボスバトル時に使用されている楽曲でした(;゚Д゚)
これはさすがに自分では絶対見つけられません(笑)
とても印象的で好きな曲だったので10数年ぶりにまた聴くことができて凄く嬉しい気持ちになりました(*^^*)
このような出会いはなかなかないかもしれませんが、
「ちょっと前のお気に入り」や「あなたのTop Mix」、「〇〇さんスペシャル」、「今週のスポットライト」といった、
沢山のプレイリストが頻繁に作成・更新され、新しい音楽との出会いのきっかけを提供してくれます。
Liner Voice +が熱い!
個人的にとても気に入っているコンテンツがLiner Voice +(ライナーボイスプラス)です。
これは今が旬のアーティストのアルバムを深堀りしていくSpotifyオリジナル企画で、
アーティストにアルバム楽曲の事をインタビューしたり、
アーティスト本人が一人でしゃべり倒したりする音源が収録されています。
この企画の良いところは、楽曲の裏話が聞けるのはもちろん、該当の曲がその後すぐに流れるところです。
このように、解説音源→楽曲の流れでアルバム曲を全て堪能する事ができます♪
全て聴くと長時間になるので、作業用BGM代わりにもオススメです。
アーティストの新たな魅力に気付けるかもしれませんよ☆
様々なデバイスで再生可能
これはSpotify以外の音楽配信サービスにも共通する部分ではありますが、
様々なデバイスで再生可能なのはとても使い勝手がよく気に入っています。
例えば、外出先ではイヤホンに繋いだiPhoneを使用し、
家ではスピーカーに繋いだPCやプレイステーション4・5で使用といった使い分けができるのです(^^)
同じアカウントでログインすれば使用状況もリアルタイムで同期する事ができます。
まとめ
いかがだったでしょうか。
前編・後編に分けてSpotifyを取り上げさせていただきました。
ご紹介した内容以外にも様々な機能やサービスがSpotifyにはあります。
今回は特に魅力に感じた分かりやすい部分を中心にご紹介させていただきました。
気になった方は是非公式の情報もチェックしてみて下さいね☆
音楽配信サービスは他にもありますが、
Spotifyは無料でも全ての楽曲をフル再生できる点や(無料版はシャッフル再生のみ)、
ポッドキャストと呼ばれるラジオ風の音源を楽しむことができる点も独自性があって面白いと思います。
この記事が皆さんの音楽を楽しむ一助になれば幸いです。
それではまた(^_^)/~
★衣浦情報局 毎月2日&16日更新★
記事担当:衣浦店 平間