皆さんこんにちは!今回の衣浦情報局は平間がお届けします。
今回のお題はこちら!「iPhoneのバッテリー持ちについて」です。
いきなり質問ですが、皆さんはご自身のiPhoneのバッテリー容量が何%かご存知ですか?
「そんなの普通に残量見ればわかるじゃん」
と思った方もいるかもしれませんが、ここでの話は「バッテリーの最大容量」についてとなります。
新品を100%として、それと比較して現在残り何%残っているかをiPhoneは確認する事ができます。
例えば、最大容量が90%になっていたら、ホーム画面右上のバッテリー残量表示では100%になっていても、実際は新品と比較して90%迄しか充電する事ができません。
実際に残り容量を確認してみましょう!
「設定」アプリ→「バッテリー」→「バッテリーの状態と充電」
ここで表示された「最大容量」があなたのiPhoneが充電できる現在の最大容量になります。
僕の経験上、最大容量が残り80%に差し掛かったあたりから劣化の症状が出始める印象です。
バッテリー持ちが悪くなる・突然電源が切れる・バッテリー残量表示が100%から突然1%になったりするといったものがそれにあたりますが、バッテリーには個体差がある為、残り70%程でも何ともない人もいれば、80%手前で劣化の兆候が出始める人もいます。
こればかりは運ですね。
使用頻度や充電方法にもよりますが、iPhoneのバッテリーは一般的に2〜3年で寿命が尽きると言われています。
バッテリーは交換する事もできますが、交換自体に料金が発生する他(「AppleCare+」に加入していれば無料)、本体をアップルストアに送ると1週間程度iPhoneが使えなくなる為、できるだけ避けたいところ。
その為、基本的にはこのバッテリーをいかに長持ちさせるかが重要になります。
そこで今回は、僕が普段から実践している、少しでもバッテリー持ちを良くする為の方法をいくつかご紹介したいと思います!
【目次】
・充電しながら使わない
・バッテリー残量は80%~20%をキープ
・ダークモード、光量調整
・必要以上にiPhoneを触らない
・システムやアプリは常に最新バージョンにする
・まとめ
・充電しながら使わない
個人的にはこれが一番大事だと思っています。
iPhoneで使われているリチウムイオンバッテリーは熱に弱いです。
充電しながら使用していると熱を持ちやすくなるので、できるだけ避けるようにしましょう。
他にも高負荷のゲームなどをしていて本体が熱を持った時は、少しiPhoneを休ませてあげるといいかもしれません。
充電しながらゲームをやるなんてもってのほかですよ!(過去の自分へ向けて)
・バッテリーは80%〜20%をキープ
充電しっぱなし(過充電)や少なすぎる状態(過放電)が続くとバッテリーに負荷がかかります。
大体でいいですが、目安として、80%〜20%をキープする様心掛けると良いです。
・ダークモード、光量調整
「設定」アプリ→「画面表示と明るさ」から外観モードの設定と光量調整をする事ができます。
外観モードをダークモードにすると画面に暗い色が増えるので、使用上の明るさを抑える事ができます。
最初は違和感がありますが、慣れれば気にならなくなりますよ。
一度設定すればいいだけなのでオススメです。
また、光量調整で光量を抑えるのも効果的です。
抑えれば抑えるだけ効果がありますが、ストレスにならない程度に調整するのがオススメです。
この時「True Tone」をオフにするのを忘れないで下さい。
これは周囲の明るさに応じて光量を調整してくれる便利な機能ではあるのですが、手動で設定した光量も変えてしまうので、それを避ける目的でオフにしています。
参考までに、僕の普段の光量設定も載せておきます。
光量はホーム画面からも簡単に調整する事ができます。
やり方は簡単!画面右上隅から下に向けてスワイプしコントロールセンターを開くだけです!
普段は殆どこちらで調整しています。
・必要以上にiPhoneを触らない
意外と大事なのが、「必要な時以外iPhoneを触らない事」です。
目的も無いまま何となくiPhoneを触ってネットサーフィンをしたり、SNSを見たりしている事が無いですか?
当然ですが、その間もiPhoneのバッテリーはしっかり消費されていきます。
意識的に無駄な使用を避けると良いかもしれませんね。
・システムやアプリは常に最新バージョンにする
システムやアプリに不具合が発生すると、無駄な処理が行われて発熱の原因になってしまう場合があります。
それを避ける為にもできるだけシステム(iOS)やアプリは最新のバージョンにアップデートする様にしましょう。
ついでに触れておきますが、よく最新のiPhoneは発熱問題が囁かれます。
iPhone15が出た時も、YouTube等で「iPhone15発熱!終了!」みたいな過激な表現のサムネイルをよく見かけました。
しかしこれは最新のiPhoneに限らず新しいOSに対応しきれていないだけなのでよくある事なのです(当時iOS17への大型アップデートが公開された直後でした)。
現在は不具合に対応したバージョンが公開されているので動作は安定しています。
今となっては過激なタイトルのYouTube動画等もなりを潜めました。
不確かな情報に振り回されない様に注意が必要です。
・まとめ
いかがだったでしょうか。
僕が普段から心掛けているバッテリー対策を5つ紹介させていただきました!
「低電力モード」など、細かい事を言えば他にも色々あるのですが、個人的には「ストレスなく続けられる」事が重要だと思っているので、より実践しやすいと思う内容に絞ってお伝えさせていただきました。
バッテリーを気にするあまりストレスを抱えてしまっては本末転倒ですから、無理なく取り入れられる範囲で行っていきましょう。
ちなみに、僕は去年の7月にiPhone14を購入してから、約半年でバッテリー容量は今のところ99%に留める事ができています。
今回の内容を実践しているのが功を奏しているのかもしれないですね♪
この記事の内容が皆さんのバッテリー持ちの一助になれば幸いです☆
それでは、また次回の記事でお会いしましょう(^_^)/~~
★衣浦情報局 毎月2日&16日公開★
記事担当:衣浦店 平間