皆さん こんにちは~♪
今回の本店情報局を担当する西家です。
よろしくお願いします。
もう4月です。
桜も咲き、花見など楽しい事ばかりです。
新一年生の方々、進学おめでとうございます。
学校を卒業して新たに新社会人へと「就職」なども、思い出の4月です。
通学している小学生や中学生を見ると、
自分の子供の頃を思い出し、わたくし西家も何だか懐かしい気持ちに。
昔の小学生は「ランドセル」が主流でしたが、
今の時代はランドセルの他に「リュックサック」なども有ります。
「昔とだいぶ時代も変わったな・・・」と、つくづく思います。
大正、昭和、平成、5月からまた新しい「新元号」が始まりますね。
本店も昭和から平成へと続いて、また新しい元号へと突入です。
さてさて、ここから本題に。
わたくし西家が最近気になっている事。
ランドセルでも少し触れました。
【昔と今の言葉の違い】【言葉の変化】
スタッフの中村さんと昔の話をしていて、
戸田
「どらえもん?」
西家
「・・・・えっ?・・・なに?」
中村さん
「班長、えもんかけ・・・って、知ってます?」
西家
「それって・・・物干し竿の事だよね・・・?」
中村さん
「違いますよ・・・(笑)」
「えもんかけ」の答えは・・・服を掛ける【ハンガー】でした。
少し悔しくて、ずっと気になっている・・・わたくし西家。
他のスタッフにも知っているかどうか!
「チャレンジ 一年生!」をやってみます。
(他にも色々と調べて聞いてみる事に。)
とりあえず・・・「えもんかけ」をいってみようかな?
西家(誰に聞こうかな・・・まずは市川さんから。)
「市川さん」
えもんかけ⇒ハンガー
さすがですね
正解です!
お次は!
「佐々木さん」
さすが佐々木さん。
昔、日頃から使われていただけありますね。
もちろん正解です。
その他の人に質問した結果も・・・こちら。
「坂さん」
えもんかけ⇒ハンガー
さすがですね!正解です。
「村上さん」
えもんかけ⇒ハンガー
もちろん!正解です。
「横井主任」
えもんかけ⇒ハンガー
さすがですね!正解です。
「えもんかけ」の問題を間違えたの・・俺だけダ・・・(涙)
チャレンジ失敗です。
誰か1人だけでも・・・間違えて欲しかった・・・ぞ。
その他にも色々な言葉の意味の違いが有りました。
「とっくり」 ⇒ハイネック(タートルネック)
「魔法瓶」 ⇒ポット
「写真機」 ⇒カメラ
などなど、
時代が変わる度に「言葉の使い方」も変わりましたね。
わたくし西家も含め、本店は年齢の高いスタッフばかりですが、
言い換えれば、「知識の詰まった楽しいスタッフばかり」でもあります。
これからも色々な事をお伝えして行けたらと思います。
わたくし「西家」の本店情報局。
次回も・・・お楽しみに。
記事担当:有楽センター 西家