~謹賀新年~
昨年は有楽駅前店(わくわく発見研究所)を格別 の御厚情を賜り、
厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、
何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
さぁ、堅い挨拶はこの辺にして
お正月といえば何を連想されるでしょうか?
・お年玉(大人はけっこう大変です。)
・おせち料理(今のおせちは買う人が多いみたい…)
・年賀状(最近はメールで済ませる人が多いらしい)
・初詣
等々色んな行事・習慣があり何かと忙しい人も多いかと思います。
そんな忙しい中、皆さん“初詣”は済まされましたか?
「まだ」と言う皆様!
どうぞコノ情報局をしっかり読んで初詣のなんたるかを知って頂けたらと思います!
(「知ってるよ」って人も多いと思いますが…(^_^;))
■初詣をするなら、元旦に参拝するのがよいのか? 最も適した日にちや時間帯は?
お正月の三が日は、神社・仏閣は日夜問わず参拝できるところが多いようで、
時間帯は特に気にしなくてもいいみたいです。
また一般的に、初詣というのは大晦日から日にちが変わっての三が日を指しますが、
1月中や旧正月の参拝も良しとされているようです。
■初詣では、どんなことを祈願すべきか?
自分の住所と名前を心の中で伝え、『今年が良い年でありますように』と手を合わせましょう。
(あまりに無理なお願いをすると神様にソッポむかれちゃうかも??)
■服装や身だしなみで気をつけることは?
通常の参拝であれば、そこに祀られているご神体やご本尊に失礼のない程度の服装で。
本殿で正式なお祓いなどをしてもらう場合には、正装で行きましょう。
ご家族や友人などと連れ立って行くのもよいですし、お一人で行かれても大丈夫です。
■おみくじを引く、絵馬を書くなど、参拝以外にしたほうがいいことは?
特に強い願掛けがある場合は、決意表明という意味で絵馬を書きましょう。
ポイントは『○○できますように』ではなく『○○します』というように、断定形で宣言すること。
書式の決まりは特にないようですが、気になる方は社務所に訊いてみよう。
また、古いお札は持参して新しいお札に切り替え、新年のスタートを気持ちよく迎えるのが良いみたいです。
■帰省や旅行なども多い時期。お正月の間に、いろいろな寺社に何度も参拝に行ってもよいのか?
特に決まりは無いようです。
地方によっては、三が日の間に三社参りすることでより一層ご利益がアップするという慣わしもありますし、
七福神巡りなどもありますね。奇数の箇所に参拝すると良いようです。
いかがでしたでしょうか?なにげに役にたつ情報じゃないでしょうか??
(まぁ~ほとんどググったんですけどね・・・)
なんにせよ私も知らないことが意外と多かったので参考にしたいと思います(-_-;)
ちなみに名古屋熱田神宮では勝負運にもご利益があるそうなのでお勧めです。
↓熱田神宮HP↓
http://www.atsutajingu.or.jp/
さて、初詣を済ませた後は今年最初の運試し(^_^)/
「有楽駅前店」へお越しください。
(初詣を済ませた方にはご利益UPでイイことあるかもですよ!)
駅前店では今年も「新まごの手」を更に進化させ、お客様に楽しんで頂けるよう、
目配り、気配り、心配り、そして“おもてなし”の心でお出迎え致します。
心より皆様のご来店をお待ちしております。
平成26年 元旦
記事担当:駅前店 武田