皆さま、こんにちは♪
駅前情報局を担当する永田研究員です。
早いもので、駅前研究所に転勤して5ヶ月が経とうとしています。
そんな駅前研究所で、初体験をしちゃいました!
それは、9月17日(日)23時20分ごろ突然でした・・・。
みなさん覚えていますか?
この日は、ちょうど台風18号が日本列島を横断中で、
愛知県の直撃は間逃れたのですが・・・
駅前研究所では、大変なことが起きていたのです!!
突然、お店全体が停電して真っ暗に・゚・(ノε`)・゚・。
最初は誰かのイタズラだと思ったのですが・・・!?
ちがいました・・・!?
(絶対!森本研究員のイタズラだと思ったのに!!)
そんな森本研究員も、閉店後の清掃作業中だったようです!
台風が接近していましたが、まさか停電するとは!!
この時間帯には、ほとんど閉店作業が終わっていたので、
特に問題なかったのですが、停電がいつ復旧するのか・・・?
全く分かりませんでした…。
この時に、停電になるといろいろ大変だってことが分かったので、
準備しておいた方が良いものや気づいたことを皆様に教えます♫꒰・◡・๑꒱
★灯りの確保と連絡手段!★
真っ暗では何もできませんからね。
だからと言って懐中電灯を準備していても、
身近な場所に置いていないと意味がありませんよ。
今回の停電で一番利用し、便利だと思ったのは“携帯電話“でした。
今どきの携帯電話には、灯り機能が付いています。
また、電波中継局が無事であれば連絡も取れるし、ネット検索も可能です。
もちろん停電情報も検索できました。
台風時には携帯を身につけておくと良いですよ!
★停電時の“冷凍食品“や”冷蔵食品“はどうしたら良いのか?★
停電したときは、とにかく冷凍庫や冷蔵庫を開けないこと!!
つい中身が心配で開けたくなると思いますが、絶対に開けないで下さいね!
「日比研究員!開けないようにね!!」
冷えていた状態から停電になり、ドアの開閉がまったくない状態であれば、
冷蔵庫で「約2~3時間程度」
冷凍庫で「約4~5時間程度」
冷気が保てるそうですよ。
あと、冷凍庫の場合は、庫内に隙間なく食材や保冷剤が詰まっている方が、保冷効果が高く、長持ちします。
中の食品同士が保冷剤の役割をするそうです。
商品が少ない場合は、“保冷剤”か“ペットボトル”に水を入れたものを、
一緒に入れて凍らせておくと良いです。一度、試して下さい!
でも今回の停電時には、知らなかったので、
近隣店舗の砂川店と口田店の2店舗に駅前店の冷凍食品類を全て保管していただき、ありがとうございました。
(同じ武豊町なのに何故か停電しなかったんですよ!)
それでは、今回はこの辺で♪
最後まで読んで頂きありがとうございました。
次回の情報局もお楽しみに!!
記事担当:駅前店 永田