どうも、駅前店情報局をご観覧頂きまして有難うございます。
今回の記事の担当は宮地が務めさせて頂きます。
記事を書いている現在、巷では緊急事態宣言真っただ中で、飲食店は8時までとの要請が続いております。
という事は・・・遅番の勤務が終わってから食べに行くという事が出来ない。
そんな中お世話になっているのが『カップ麺』や『レトルト食品』です。
カップ麺だけだとイマイチ物足りないので、レトルトカレーは必需品!
その中でも、最近新たに入ってきた商品の『ボンカレー』。
懐かしくて思わず手に取ってしまいました。
私の子供の頃はレトルトカレーといったら『ボンカレー』しかなく、よく食べていた記憶があります。
また、近所のバス停に広告看板があったのも思い出します。
久しぶりに食べたら「今も昔も変わらぬ美味さ」と思わず言ってしまいました。
スミマセン、豊橋名物ヤマサのちくわのキャッチコピーでした。
しかも今のボンカレーは、そのままレンジで温められるスグレモノ。
そんなこんなでボンカレーと私の写真を班長に撮ってもらっていると、どこからか「待った!」が入りました。
曰く「左ヒラメに右カレーって言葉があるからカレーは右に持たないと」と、
加齢な男から鰈(カレイ)とかけた発言が華麗にカットインしてきました。
なので、もう一度写真を撮り直してこれでどうだ!!
躍動感とコミカルさも追加してみました。
撮影が終わってもまだヒラメとカレイの話が終わらず、カレーの話しをするはずだったのに脱線が止まりません。
私のイメージで言うと、「ヒラメ→デカイ・値段が高い」「カレイ→小さい・ヒラメより安い」。
なんで、右向きだか左向きだかよくわかりません。
しかし魚好き達曰く全然別物との事で、蘊蓄を語られました。
何でもヒラメ科とカレイ科で分類も違うし、生態も違うそうです。
何でもヒラメの方がよく動いて筋肉が発達しているとの事らしいですが、
ぱっと聞いただけではよく分からないし、正しい情報かも疑わしいので、
『わくわく発見研究所』の、いち研究員としてしっかり調べてみる事にします。
調べ中~
~色々な情報をまとめると、
基本は左ヒラメ右カレイだが偶に例外もある。
大きな違いは生態で、ヒラメは獰猛な性格で海中の小魚を捕食する為に口が大きく歯と筋肉が発達しているが、
カレイはゴカイなどの海底の小さい生物を食べる為口が小さくあまり動かない為、身が柔らかい。
そんな感じでした。
等々、概ね魚好き達の言った通りでした。
結果、ヒラメとカレイは別物だったというのと、ボンカレーは美味いと言う事が分かりました。
カレーのつもりがヒラメとカレイになってしまいましたが、
これからも『食』に関する題材で情報局を賑わせつつデブ活に勤しんできます。
記事担当:駅前店 宮地