皆さん、こんにちは!共和店情報局のお時間です!!
今回は共和店に転勤して初めて記事を書く時田です!
これからちょくちょく書きますので宜しくお願いします♪
今回のテーマは「共和店劇的ビフォーアフター!店内編」を書いていきます!
まずは作業前の写真をご覧下さい。
こちらが前に使っていた冷凍庫になります。
長い期間使用していて調子が悪くなってきたので、新しい冷凍庫を購入してもらいました!
新しい冷蔵庫を購入しましたが壁が暗い感じになってしまいました。
ここの壁紙がカウンターの雰囲気と合わなかったので急遽壁紙の張替えをやる事にしましたが、
僕はやった事が無く共和店のみんなに「壁紙の張替えをやった事ある人いる?」と声を掛けてみたら、
なんと1人だけやった事がある人がいました!
その方は…「光田店長」です!
僕は全くの素人なので何が必要なのか分からなかったので光田店長に丸投げしました!笑
光田店長は家の壁紙の張替えを自分でやった事があるので業者さん並みに手際が良くビックリしました!
まずは壁紙の寸法を測らないとカット出来ないので寸法を測ります。
次はその寸法より少し大きめにカットしていきます。
カットして準備が出来たら次は貼る作業に移りますが注意点が1つあります。
この壁紙は裏に接着剤が付いているので日にちが経つと乾いて使用出来なくなるので、
壁紙を購入したら早めに作業をした方が良いです!
とりあえず今から壁紙で使用した道具の簡単な説明をしていきます!
まずは道具の画像をご覧下さい。
左から順番に説明ですが、
一番左のコロコロは壁紙に空気が入った時やしっかり壁紙をくっつける時に使用する道具です。
次はその隣のメジャーは寸法を測るのに使用します。
その隣の青い長方形のペンケースみたいな物は壁紙をまっすぐカットする時に使用します。
使用中の画像はこちらです!
次はカッターですが説明しなくても大丈夫ですよね☆
その次はブラシです。こちらはローラーと同じような感じで使用します。
壁紙に空気が入った時やしっかりくっつける時に使用します。
次は木のヘラですが、こちらは角や隅っこの空気抜きや壁紙の貼り付けに使用します。
これを使用している画像を撮り忘れました。泣
最後はプラスチックの白いヘラになりますが、こちらは全体的に壁紙を貼る時に使用します。
以上が道具の簡単な説明です。
壁紙は少し大きめにカットしてあるので、貼った時に壁と同じ寸法でカットしてしまうと、
壁紙に隙間が出来る可能性があるので、少し重ねる感じで貼っていくと綺麗に貼れます。
あとは壁にしっかりとくっつけないといけないので、
ローラーやブラシやヘラなどを使用して空気を抜きながら壁にしっかりとくっつけていきます。
余分な所は青いペンケースみたいなのを使用しながらカットしていきます。
天井以外を貼った画像がこちらになります!
残りは天井になりますが3ヶ所貼るのに30分ぐらいでやっていましたが、
もし僕がやっていたら1時間は掛かりそうな作業でした。
次に天井ですが、ここが1番大変そうでしたが僕はただ見守っていました。
接着剤が結構強力なので1人でも貼れるみたいです!
コツを聞いてみましたが、寸法は図ってあるのでざっくり貼って、
余った部分をカッターでカットして空気を抜きながらしっかりと伸ばしながらやって、
最後にまた余分な部分をカットすると綺麗に貼れるそうです。
完成した画像がこちらになります!
最初の暗い雰囲気と貼り終わった明るい雰囲気だと全然違いますね!
こんなに綺麗になるのですね♪
最後にライトを取り付けて終了になります。
完成したのがこちらになります!
今回は、
・壁紙が7000円ぐらい
・小道具が2000円ぐらい
・ライトが7000円ぐらい
の費用で出来ました。
いかがでしたか?
皆さん共和店DIYはこれで終わりではないのです!
まだまだ続きますので次回もぜひお楽しみください!
次回は『○○を○○してみた!!』
さて結果はいかに・・・?!
記事担当:共和店 時田