こんにちは!阿野情報局です。担当はマイスロ継続中の『ホリ』です。
下の画像は9月までの『ディスクアップ2』のマイスロ通算結果です。
最近は心がけが良かったのか最重要のBIG確率が設定1(1/287.4)の近似値まで上昇しました!
収支も1年半ぶりに上り調子です☆
周りは私が勝つと面白くないようですが、無視してこのまま頑張りたいと思います!
さて、10月も半ば、今年も暑い日が続きましたが大分涼しくなってきましたね。
流石にもうあまり姿を見かけませんが、少し前まで私達を悩ませていたヤツがいました。
そう、題名にもなっている『ハチ』です。
阿野店には立体駐車場があり、上り坂の下が倉庫になっています。
ヤツらは毎年夏になると倉庫の軒下に巣を作るのです。
しかも1つや2つではなく、多い時は10個以上巣を作った年もありました。
今年の夏もハチが飛んでいるなと思ったら、既にいくつもの巣が出来ていました。
ハチの種類は『アシナガバチ』です。
アシナガバチはこちらが何もしなければ意外とおとなしく、
直接触ったりとか巣を刺激しないと攻撃をしてくることはほとんどないようですが、
巣が倉庫の入り口のすぐ近くにあるので、うっかり飛んでくるハチを触ってしまうかもしれません。
また、アシナガバチの幼虫を狙って凶暴なスズメバチが飛んでくることもあるみたいなのです。
ということで誰かが何とかしないといけませんね!そう、誰かが。
ということで、私じゃなくても良かったので近くにいた『神谷様』にお願いしてみたのですが、
「職業柄、私には殺生はできません」と言い残し逃げるように去っていきました。
確か殺生できないのって仏様じゃなかったっけ・・・。
ちなみに、人の生活圏で一番巣を作りやすいのがこのアシナガバチで、
スズメバチに似ていますが、細目でその名の通り足が長いのが特徴です。
巣の形は円形で多くが直径10センチ位と小さめで沢山の穴がむき出しになっています。
みなさんは『アナフィラキシーショック』を知っていますか?
ハチに1回目刺されても大丈夫だけど2回目は死ぬかもしれないから駄目だよっていうあれです。
最近ではハチの活動が活発になる夏から秋にかけてテレビなどで見かけますね。
最初私は、それは攻撃性の高いスズメバチに刺された時だけだと思っていました。
見た目怖いし、強そうだしコイツに刺されたらしょうがないかなと。
でもよくよく調べてみるとアシナガバチでもなるみたいですね。
何ならミツバチに刺されてもなるそうです。
さらに1回刺されただけでなることもあるそうです・・・。
『アナフィラキシーショック』というのは血圧の低下や、意識状態の悪化を伴う強いアレルギー症状のことで、
食べ物や薬剤、ハチの毒などによって引き起こされます。
もしなってしまった場合には迅速な治療が必要で、最悪死に至る事もあります。
ハチの毒でなった場合は反応時間が早く15分程度で心停止になることもあるそうです。
危うくヤツらと戦う前に戦意喪失するところでしたが、要は刺されなければ良いということですね。
今回は秘密兵器を用意したので早速作戦に移りたいと思います。
コレです!
種類はいくつかありましたが、2本セットでお徳だったので決めました☆
まあ、どれも似たような感じで、巣に噴射するとハチの動きを止めつつ丸ごと撃退できるとのことです。
アシナガバチは近づくだけでは攻撃してこないので、コレを使ってヒットアンドアウェイで攻めたいと思います。
逃げ足には自信があるので何とかなるでしょう。
また、夕方~夜など暗い時間帯は働きバチがみんな巣に帰っていて動きも鈍いとのことで、
巣の大体の場所を覚えて夜に実戦に移しました。
しばらくスプレーを噴射してダッシュで逃げての繰り返しです。
暗いので飛んできたかが分かりづらくちょっと怖かったですが、一気に撃退することに成功しました!
一部の巣が奥まった所に出来ていて見逃したので、その時に駆除しましたが、
まだ明るい時間帯だったのでハチが攻撃してくるのが早かったような気がします。
やっぱり暗い時にやる方が良いようです。
今回も無事に作戦が成功しましたが、危険が伴う作業なので自分でやるのはオススメしません。
家に巣が作られてしまった場合は、できればお金はかかりますが専門業者に依頼するのが良いでしょう。
私の家にもアシナガバチの巣を作られたことがありますが、
場所が悪く自分で駆除するのが難しかったので2回ほど依頼したことがあります。
確か5~6年前で8000円ぐらいだったような気がします。
懐は痛かったですが、ハチに刺される痛さよりはましですね。
もし自分でやる場合でも防護服を着たりと万全の対策をしてから行うようにした方が良いと思います。
しかし、相手がスズメバチの場合はかなり危険ですので、絶対自分で駆除しない様にして下さい。
巣に近づくだけでも攻撃対象とみなし、何十メートルも追っかけてきて刺してくることがあります。
阿野店にはスズメバチの巣の駆除を自分でやったことがあるという猛者もいましたが、もうやめましょうね!
ちなみにスズメバチの名前の由来は、スズメほどの大きさがあるとか、
巣の色や模様がスズメに似ているからなのだそうです。全然スズメみたいに可愛くないんですけどね。
万が一ハチに刺されてしまった場合は、すぐに指で毒を絞り出し、流水で15分くらい冷やすと良いそうです。
でも以前刺されたことがあったり、じん麻疹などのアレルギー症状が出た場合はすぐに病院に行きましょう。
1度ハチが巣を作った場所は他のハチにとっても居心地が良く、次の年にもまた高確率で作られます。
阿野店の立体駐車場にも来年きっとまたハチが巣を作りに来るでしょう。
またヤツらと戦うことになるのかと思うと気が重いですが、
巣を作られない方法もいくつかある様なので来年は試してみようと思います。
それでは次回の阿野情報局もお楽しみに☆
記事担当:阿野店 堀