行く春を惜しみながらも、さわやかな初夏の気候を楽しむ毎日ですが、
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
さて元号改正となり「平成」から「令和」になりましたが、
新元号となった年なので何か新しいことに挑戦してみたいと、
考えている方も多いのではないでしょうか?
かくいう自分も何かを始めたいと考え、
まずは自分というものを知ってみようと思いネットの海をさまよっていたところ、
こんなモノを見つけました。
皆さんも試しにやってみて下さい。
https://seikaku.hanihoh.com/license/
自分は何ともよくわからない免許証が発行され少し凹みました。
こんなのあるのかと思い、他にも自分探しのために別の診断も。
『あなたの取扱説明書』
https://trilltrill.jp/personality-quizzes/5
まぁイロイロやってみましたが、けっこう散々なことが書かれ、
自分が何をしたいか分かるハズもなく落ち込むハメになりましたが。
興味のある方は診断してみて下さい。
結果を信じるか信じないかはアナタ次第ですが・・・
そんな自分探しをしていたところ前に聞いた話をふと思い出しました。
「アレ今までやったことないんだよね。」
「どうやるか知らないよ。」
なんて会話を思い出し、新元号なので人の為になることをしてみよう!と。
ぱちんこ店で縁の下の力持ち的な存在の機械が存在するのですが、
この《還元機》なる機械があるおかげで、
ぱちんこ玉がホール中に自動で行き渡り快適な遊技空間を創ってくれています。
しかし、この還元機も機械である以上は調子が悪くなったり、壊れたりしてしまいます。
日頃のメンテで防げることもあるのですが消耗品はどうにもなりません。
さて、そんな還元機の消耗品の中でも一番重要といっても過言ではない部品がコチラ。
この皮ベルトが切れてしまうと玉が運ばれず、
還元機としての機能を果たせなくなります。
そこで今回はこの【皮ベルト】の交換方法を取扱説明書っぽく記事にしましょう。
まずは必要な部品・工具類の準備から。
新品の皮ベルトに工具類10~14のラチェットレンチ(ラチェットがなければメガネでもスパナでもOKです)。
そしてこれが重要。
正式名称はわかりませんが何故か「治具(ちぐ)」と呼ばれる工具です。
では皮ベルト交換の手順です。
電源を切り、玉を止めます。
※電源はコンセントを抜きブレーカーを落とし必ず切ってから作業してください!!
ロアRを外し、上部のトイを外す。
アンカーを外す。
還元機を外に出す。
(設置されたままでも交換はできますが、慣れが必要なので初めは外に出した方が交換しやすいです)
すると見えてきました。
皮ベルトの裂けている箇所が。
止め板を外す。
上ローラー、下ローラーを外す。
ここで必要なのが『治具』とよばれる工具で、
ローラーの根本にひっかけテコの原理で力を使わず押さえつける道具です。
※ローラーはベルトの張力ですごい力で張られているので、コノ道具がないと大変ですし危ないです。
皮ベルトを抜く。
ローラーなどの掃除。
新品を取り付ける前に汚れやホコリが溜まっているので掃除しておきましょう。
新品皮ベルトの取付。
※回転方向が決まっているので注意!
ここまでくれば後は⑥~②の手順で戻していきます。
ローラーを取付けたら、手でベルトを回してみて正常に動くか確認してください。
正常に回り問題ないようでしたら、止め板や上部トイの取付を。
今回はVベルトも傷んでいたので、
新品に交換です。
元の設置場所に戻し、ロアRやレールなども戻し最後に電源をON。
これで正常に回れば完成です。
思ってたより簡単に交換ができますのでメンテと一緒に一度はやってみてください。
交換したことが無く、万が一の状況の時は、
こちらの取扱説明書を読んで役立てていただければ幸いです。
最後にもう一度だけ。
必ず電源はOFFにし、電源コードを抜いてブレーカーを落としてから作業してください。
なにが起るか分かりませんので・・・
☆森岡情報局毎月11日&25日更新☆
記事担当:森岡店 林