いつもより長文での経過報告お疲れさまでした。
人によって新人や後輩に対する指導方法や順番などが違い過ぎると、教わる方が困ってしまう事しかありませんので、チェックリストを作ってマニュアル化する事は凄く良い試みだと私も思います。
自分自身の仕事は完ぺきだけど後輩に対する指導が苦手な先輩スタッフは必ず居ます。
もちろんですが、その逆もあるとは思います。
そんな先輩スタッフが活用出来るマニュアルがあると、仕事も捗ると思いますので、
マニュアルの仕上がりがとても楽しみですね。
と言う訳で、カワサキさんからのご質問
「店舗長の異動でお店の雰囲気がガラッと変わっていくかと思いますが、
人事異動があったからこその今後のハピプロ活動で期待することはなんでしょうか?
役職者の方へのエールやアドバイス、お願いしたいこと等をメッセージとしてここで教えてください。」
でしたね。
今回は特に店舗責任者の異動が多かったです。
さらに新店長が2人誕生したこともありますので、色んな意味で大きく変化があった異動でした。
店舗の一番重要な舵取りである店舗責任者が変わるというのは、
営業やチームワーク作りなど全てにおいて、良いも悪いも大きく変わる事になります。
ハピプロの取り組みについても何らかの変化はあると思います。
異動して、自分の色を出していくのは決して悪い事ではありませんが、まずはその前に、
異動先の店舗のコンセプト&ゴールをしっかり理解する事から始めてもらいたいと思います。
コンセプト&ゴールをしっかり理解すると言う事は、出来る限り短期間でその店舗のプレゼンが出来る様に
なってもらいたいと言う事です。
プレゼンが出来る=コンセプト&ゴールの理解
と言う事だと思っていますので、プレゼンが出来る様になってから
自分の色をどう出して行くかを考えてもらいたいと思います。
(営業に直接的に関わる事や美化や早急に修理しなければいけないモノなどについては
この話とは別で迅速な対応をしてくださいよ!)
現在ではアルバイトスタッフが正社員になる際の最終面談でプレゼンをしてもらっています。
その最終面談の際、プレゼンが出来る様になってからの心境について何人かに質問をしたところ、
「ハピプロや自店のコンセプト&ゴールについてそれなりに理解していたつもりだったが、
プレゼンの練習をする事によって、ハピプロやコンセプト&ゴールについて本当の意味で
理解が出来たように感じました」
と言う答えを聞いた時、とても嬉しい気持ちになりました。
役職以外のスタッフにもプレゼンをやってもらって良かったなと思いました。
そんな素晴らしい効果が期待できますので、
店舗責任者が新しいコンセプト&ゴールのプレゼンを一生懸命練習している姿を見せる事だけでも、
部下達への大きな励みに絶対なります。
自店で一番プレゼンが上手なのは店舗責任者だと部下達から思われるぐらいにならなければいけないと言う事です。
時々ですが、役職が上になればなるほどプレゼンが下手になっているのでは?と感じる瞬間がありますので、
店舗責任者の皆さんにはぜひ積極的にプレゼンの練習をして貰いたいと思います。
コンセプト&ゴールの理解があやふやなスタッフにとって、これまでコツコツ取り組んできたことが
一気に変わってしまったら、当然なかなか理解できないでしょうし、その後のチームワークにも悪影響を及ぼします。
だからこそ、まずは役職者が堂々とプレゼンが出来るぐらいその店舗のコンセプト&ゴールを短期間に理解してから、
じっくり自分の色を出していただきたいと言う事です。
それぞれの店舗のコンセプト&ゴールの違いを楽しいと感じてくれたらいいなと思います。
異動された方達へ私からの最初のアドバイスはこんなところです。
いかがだったでしょうか。
カワサキさんも、アルバイトの子達がプレゼンの練習した時の感想聞いた時、凄くうれしくなりましたよね?
そんなカワサキさんに質問です。
ここ最近でのハピプロの活動で、嬉しく感じた事や、やって良かったなと思えた事ってどんな事がありましたか?
鈍感な私では気付けなかった嬉しい事を敏感なカワサキさんは色々と気付いているハズですので教えて下さい。