有楽ファンの皆様、こんにちは!
駅前情報局の時間がやってまいりました!
3月も残すところ、あと少しです!
4月になれば新入生や新社会人になる人も多いと思いますし、
新しいことに、わくわくしてチャレンジしたくなる季節でもあります。
しかし、度が過ぎると春特有の「五月病」ならぬ『四月病』になってしまうのです。
あまり聞きなれないですが、ご存知でしょうか?
今回は、そんな『四月病』について研究してみました。
■まずはじめに、『四月病』とは何なのか?
ざっくり言うと、
「四月になって頑張りすぎたりやる気を出し過ぎたりして、ハイテンションの状態が続くこと」
を言います。
何だか良い事のように感じますが…かなりの「興奮状態」になっているので、
正常な判断が出来なくなっているのです!!
しかも自分では、気付かないので色々とやり過ぎてしまい、
自分自身の許容範囲を超えてしまって、体調不良になってしまうのです。
■どんな「症状」が出るのでしょうか?
主な症状は、
「ある時から突然朝起きれなくなった」
「急に高熱が出てしまう」
「周りよりも劣っているように感じる」
などです。
■四月病の原因とは?
①:仕事をやりすぎる
②:多くの趣味や習い事を始めてしまう
③:誰とでも友達になろうとする
などなど!!
色々なことをしすぎる事によって心身ともに疲れてしまい、
四月病を引き起こしやすくなってしまうのです。
■予防するポイントは?
上に書いた原因は素敵な一面もありますが、気張りすぎは禁物です。
だけど四月病になっている時は、自分では気付きにくいそうなのです。
しかし、家族や友人など、周りの人が気にかけて「一緒に休もう」と、
声を掛けるのが予防になります。
自分で気を付けれることは、
①:新年度だからといって気張りすぎない
②:リラックスタイムを意識的に作ること
③:しっかりと睡眠をとること
④:深呼吸をする(一番簡単で効果が期待できるようです)
「深呼吸」なら休憩時間や朝終礼時に出来そうです!
早速ですが、近くにいた研究員にやってもらいました!!
四月病の放置は、五月病の原因となりますので、くれぐれもご注意ください。
それでは、今回はこの辺で♪
最後まで読んで頂きありがとうございました。
次回の情報局もお楽しみに!!
記事担当:駅前店 森本