今回のちた散歩は、阿久比町にある「石川あげもの店阿久比店」さんにお邪魔してきました。
株式会社石川屋さんの石川あげもの店阿久比店は、2024年11月29日にオープンし、あげもの・お弁当専門店へ生まれ変わったお店となります。
県道264号沿いにお店があり初めての方でも分かり易い場所にあります。
お店の目の前に広い駐車場がありますので、駐車場の場所を探すことなく安心して来店できます。
店内に入ってみるとあげもののいい匂いが漂っていました。
入口付近にさっそく「若鶏唐揚げ」が目の前に現れました。
以前からたまに石川屋さんに総菜を買いに行かせてもらっていましたが、石川屋さんの唐揚げが私の1番のお気に入りです。
店内には様々なあげものやお弁当があり、種類も多くどれにしようか悩んでしまいます。
色々な種類のあげものが並んでいるとあれもこれもと誘惑に負けて色々と購入したくなります。
種類が多いので、あげものとお弁当の組み合わせで何度来ても毎回美味しくいただけそうです。
お弁当は一つ一つがボリュームたっぷりですので、それだけでも満足できますが、やはりついついあげものも追加で購入したくなってしまいます。
あげものもお弁当もお手頃な値段になっていますので、何かもう一品欲しいなというときにでも気軽に購入することができそうです。
あげもの・お弁当専門店となっていますが、店内には「ちた健康豚」も販売されていました。
見ているだけでお腹が空いてきたので、食べたいと思ったお弁当とあげものを購入しました。
「牛丼」
「鶏飯」
「生姜焼き」
「あげもの色々」
美味しそうなものばかりでついつい大量に購入してしまいましたが、衣浦店スタッフで全て美味しくいただきました。
今回の取材に快くご協力いただき、本当にありがとうございました。
散歩したスタッフ:大岩