みなさんこんにちは!
共和店新人の井上です!
今回は初めて記事を担当させていただくことになり緊張しております!
軽く私の自己紹介をさせていただきますと、スロットとアニメが好きで共和店に勤め始めて約1年になるので新人と呼んでいいものなのかと思われますが、まだまだ覚えることはたくさんありますし、情報局に関してはピカピカの1年生なので、これからどうぞよろしくお願いいたします。
さて最初ということなのでM主任や情報局の裏ボス、Yさんから「好きな題材でいいよ」と言われましたので、私の好きなスロット機種について書いていこうと思います。
本当なら最新機種や人気機種についてお話しできたらよかったのですが、最近のスマスロ機には疎い私…。
好きな機種で書いてしまえ!と強行突破しました(笑)
今回紹介したいのはこちらです!
そうです!4号機の名機!「アレックス」を源流とし、ユニバーサルA PROJECTシリーズ初となるBT(ボーナストリガー)搭載機の『Lアレックスブライト』です!
まぁ、導入から日が経っていますのでボーナス確率や設定推測、BTについてなどはお話しません。
「じゃあ、何のお話?」と皆様思いますよね?
それは「通常時の鳥狙い」です!!
何を言っているのかと思われるのですが、まずはこちらの配列表をご覧ください。
この台の通常時の打ち方として最も一般的と言われるのが、19番の赤7を左リール下段に狙う『赤7狙い』だと思います。
実際私が普段行っているホールでも圧倒的に赤7狙いの人が多いです。
しかし私は11番目のチェリーの付いた鳥を狙って打ちます。
それでは「なぜチェリー付きの鳥を狙って打つのがオススメなのか」をお話ししていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
※先程の配列表はまだまだ出てきますので頭に入れて置いてくださいね♪
さてさて鳥狙いと言っても左リールには11番目と16番目にいます。
「どっちの鳥を狙ったらいいかわからないよ」と思ったそこのあなた!安心してください!
「白BARが通り過ぎた後で押す」と良い所に11番目の鳥が止まる!…はずです笑
鳥を狙う前に「レバーON時の音」にも注目してください。
レバーを叩いたときの音が通常音ならブドウの可能性が低いので、上段鳥ビタでも取りこぼしはありませんのでサクサク回していくことができます。
基本は順押しがオススメですね。
チェリー以外で取りこぼす可能性のある「羽羽鳥」の3枚役は、上段か下段でしか揃いませんので、上段か下段に羽がテンパイしたら右リールにはキチンと鳥を狙っていきましょう!
予告音が鳴ったときには鳥上段ビタは厳禁です。
枠上までに押さないと止めた時点でブドウの取りこぼしが確定してしまう、中級者向けのねらい目とも言えます。
尚、本機の予告音には皆さんご存知のように「ハズレ」が無く、「リプレイ」の可能性が消えます。
予告音が鳴った場合は音の他に消灯数にも要注目です。
上の一覧表とその下の画像を見てお気付きいただけましたか?
目押しが正確なら1コマ以上の滑りでブドウ否定。
枠上から引き込んでいないのでチェリー否定。
消灯しているので羽も否定。
中段羽なので羽羽鳥の3枚役を否定。
予告音が鳴っているので当然リプレイも否定。
ということは…♪悶絶のボーナス一確です!
これを見るために鳥を狙うと言っても過言ではありません!
うっとりと眺めた後にはハサミ打ちで右下段に7を狙います。
右下の赤7はビタ気味に狙うのが井上流です。
ビタッと止まれば鳥鳥7の異色BIGが濃厚!
中リールにも鳥を狙っていきます。
ビタ気味に押したのに右上段まで白いBARが滑ってきたら、REG濃厚です。
BAR三つ揃いも鳥鳥BARも同一フラグなので、中リールにも鳥を狙いましょう。
なお、消灯なしで停止した場合は羽ハズレ目になります。
流して打って羽が外れるとびっくりしますよ!
続いては、枠上に鳥が止まった場合です。
消灯時には大概がここで止まってしまいます。
この時点で成立可能性のある役は羽羽鳥、ブドウ、そしてボーナスです。
羽羽鳥かブドウ、どちらかわからないので中リールにはブドウを狙っていきます。
中リールで消灯していないので、これは消灯1。
ブドウを否定するので、羽羽鳥orボーナス。右リールにも鳥を狙いましょう。
さてこちらは消灯2。
さっきとは逆に羽羽鳥を否定したので右リールにはブドウを狙っていきましょう。
私の実戦上、消灯1からの三枚役はずれ、消灯2以上からのブドウはずれでボーナス察知は意外とあります。
チョイアツ目だと私は思っています。
消灯なしの場合はだいたい羽、稀にブドウです。
しっかりとブドウを目押ししましょう。
「どうせ羽でしょ?」と流して打っていた私も何度取りこぼしたことか…
と、一気にお話ししましたが、このように左リールの目押しが正確ならば赤7狙いよりも速度重視で回しつつ、悶絶1リール確定目が拝めるのがチェリー付きの鳥狙いです!
上段の鳥が⑯(上がブドウの鳥)だとNGな形が多いのでそこはご注意ください!
皆様いかがでしたか?
赤7狙いに飽きてしまった人や、1確が好きな人などオススメぜひ試してみてください!
最後までお付き合いいただきありがとうございます!
今後も登場する予定なのでまたその時はよろしくお願いします♪
記事担当:共和店 井上