皆様こんにちは。
新緑が眩しい季節になってまいりましたね♪
この季節、新緑の中にマイナスイオンや癒しを求めて、とてもお出掛けしたくなります。
今回は森岡店一フッ軽を自負する私、古川がお送りいたします。
そういえば、一昨年の今頃の情報局で、この季節のドライブが好きと書きました。
その際は、滋賀県のパワースポットのオススメを載せたのですが・・・。
先日、一緒に働いているT主任に「愛知に住んでいるのだから、愛知のオススメを書いてよ!」と言われてしまったので、今回は愛知の中からお気に入りのパワースポットをご紹介したいと思います。
どうぞ最後までお付き合いくださいませ。
まず初めに愛知のパワースポットといえば、やはりココ!
『熱田神宮』
御祭神は『熱田大神(あつたのおおかみ)』。
三種の神器の1つ、草薙の剣を御霊代・御神体としてよらせられる、天照大神(あまてらすおおみかみ)、日本武尊(やまとたけるのみこと)を含め6柱です。
人々に慈しみの徳をあたえられる、よく知られている神様方です。
ご利益としては「家内安全」、「無病息災」、「縁結び」、「出世開運」、「商売繁盛」、「合格祈願」などなど幅広く、なんと、あの有名な織田信長が、桶狭間の出陣前に必勝祈願して大勝したという云われもあり、「勝負運」もあります。
境内にはお礼として、日本三大土塀の1つ「信長塀」が奉納されています。
そんな熱田神宮には色々な摂社や、パワースポットが存在しています。
そのうちの一つが、「大楠」。
樹齢1000年以上と伝えられている大楠には、白蛇が住まわれているそうで、毎日卵がお供えされています。
白蛇は金運アップの象徴なので、もし出会えたら超ラッキー♪
因みに、この大楠の写真を待ち受け画面にすると幸運があると有名です。
もちろん、私も待ち受け画面に設定しています(笑)。
さらに熱田神宮の森の中にはいろいろな動物が住んでいるのですが、その子たちに会えると幸運だとも言われています。
熱田神宮でとても神聖な場所なのが「こころの小径(こみち)」。
本宮の裏を囲むように、こころの小径があるのです。
水を司る「清水社」や、「荒霊」をお祀りしている「一之御前神社」につながっている森の小径は、通るだけで心が洗われる感じがします。
本宮の右手側にある神楽殿の奥に、こころの小径の入り口があります。
写真はNGな場所なので、画像は添付できませんが地図を載せておきますね。
とても神聖な場所なので、マナーはきちんと守ってくださいね。
喫煙禁止、飲食禁止、ペット同伴禁止、写真撮影禁止、携帯電話通話禁止です!
あと、小径へ入れる時間帯は、9時~16時と決まっているので、気を付けてください。
熱田神宮南門側にある、知恵の神様「上知我麻神社」、必勝祈願の御利益がある「別宮八剣宮」、商売繁盛・家内安全の恵比寿様「事代主社」、大黒様「大国主社」も忘れずお参りしてくださいね。
お腹が空いたら、境内にある「宮きしめん」がオススメ。
お出汁のきいた名古屋名物の「きしめん」が、木々に囲まれながら食べられますよ。
私がよく注文するのは「大吉めん」。
海老や、鯛の天ぷら、おぼろ昆布など、おめでたい具が入っています♪
しかも、おみくじ付きですよ。
さて、2つ目のパワースポットは、金運のパワースポットで有名!
『金神社(銭洗弁天)』
御祭神は、恵比寿神、大黒天、金山彦神、岐神です。
「福徳円満」、「商売繁盛」、「金運招福」の御利益があります。
左隣には、銭洗いの場所になっています。
金銭、宝くじなどを清めて御神徳を授かりましょう♪
ビニール袋は持参してくださいね。
新年や、金運の良い日などはかなり並びますので、ご覚悟を。
境内には梅が植えられていて、満開時はとてもきれいですよ。
鶯がお出迎えしてくれる時もあります(笑)。
3つ目のパワースポットは、皆様ご存じの「徳川家康」が祀られているここ。
『名古屋東照宮』
御祭神は徳川家康(東照大権現)です。
御利益は「出世開運」、「商売繁盛」、「勝負運」、「金運」、「厄除け」、「学業成就」、「縁結び」です。
末社として、大黒様や恵比寿様が祀られている『福神社』もあり、一緒に参拝すると、金運パワーアップ間違いなしです♪
隣接して『那古野神社』もあるので、こちらもぜひお参りしてくださいね。
駐車場は、ご祈祷の方のスペースのみなので、近隣のコインパーキングへ停めてくださいね。
他にもご紹介したいところが、まだまだ沢山ありますが、今回はこの3か所に絞ってスポットを当ててみました。
その人その人によって、感じる場は違うと思うので、あくまで私の主観ですが、パワースポットめぐりの参考にしていただければと思います。
くれぐれも、参拝する際は邪な気持ちは駄目ですよ~。
「ありがとうございます。」の感謝の気持ちを込めてお願いいたします。
あと、お参りの際は「住所」と「名前」を神様にお伝えすると良いですよ♪
☆森岡情報局毎月11日&25日更新☆
記事担当:森岡店 古川