もうすぐ卒業ですね。
皆様こんにちは♪♪東浜店情報局の時間がやってまいりました。 今年、1年も東浜店情報局をお願い致します(≧▽≦) 1月に入り、どんどん寒くなってきましたね。 冬になりニュースでは、大寒波という言葉をよく耳にします。 寒がり…
有楽グループ
皆様こんにちは♪♪東浜店情報局の時間がやってまいりました。 今年、1年も東浜店情報局をお願い致します(≧▽≦) 1月に入り、どんどん寒くなってきましたね。 冬になりニュースでは、大寒波という言葉をよく耳にします。 寒がり…
はい!!始まりました、大東店情報局のお時間です! 前回に引き続き2021年の目標漢字1文字書き初めをお届けします! 今年の目標漢字1文字!2021年前編 引き続き、みんなの作品は休憩所のホワイトボードに張り出していますの…
新年あけましておめでとうございます。 今年も住吉店情報局を宜しくお願いします。 早速ですが、火事が多い時期ってみなさん知っていますか? 私は冬だと思ってましたが、実は春の方が多いらしいです・・・。 火事の出火原因の割合は…
今回散歩するのは、武豊町の有楽口田店の目の前にある、力士料理「すもうBAR」さん。 力士料理について色々調べましたが検索しきれませんでしたので、何となく検索結果を基に解説致しますと、 力士(元力士含む)が作る料理の事だと…
皆さま、こんにちは。 今回の青果部看板娘は、りんくうエンジニア間瀬が「いちご」について、アツアツに語っていきたいと思います。 皆さん「いちご」といえば・・・で思い浮かぶ品種は何でしょうか? とちおとめ?あきひめ?紅ほっぺ…
皆様、明けましておめでとうございます! 約1年ぶり2回目の情報局、食べる事が大好き石岡パティシエです( ^ω^ )♪ 2020年はやりたい事の1つであった“釣り”に2回ほどですが行く事が出来たので、 今年は積極的に行けた…
今回の情報局担当は西家です。 早いもので、今年も15日が過ぎようとしています。 今年のお正月は、いかがでしたか? コロナ禍の中、オンライン初詣なるものも現れ、初詣の風景も一変しました。 私は例年通り神社にお参りに。 但し…
今回のぶらり知多散歩は、有楽口田店から徒歩約5分。 有楽砂川店からも、徒歩約10分という近距離にあるお店。 『憩いの喫茶 Pocket(ポケット)』さんに、おじゃましました! 住宅街の中にある、落ち着いた雰囲気のお店。 …
皆様、明けましておめでとうございます。 無事令和3年を迎えられたのも、ひとえにお客様のおかげです。 さて、毎年情報局新年一発目はワタクシ國府の新年の誓いです。 しばしお付き合いください。 振り返ればもう4回目の記事です……
皆さま新年あけましておめでとうございます。 今年の目標は『ダイエット』と毎年言っている岩田です! 年々体重が減りにくくなってきたのと、疲れがなかなかとれないなどの年齢的な衰えを感じ、 少しショックを感じたので、2021年…
今回散歩するのは、南知多道路武豊IC付近にある、あんかけスパが懐かしい『Cafe terrace クリオネ』さん。 電車の場合だと、名鉄知多武豊駅と富貴駅のちょうど間。 ちょうどと言うからにはちゃんと調べたのか!と言われ…
駅前店情報局の観覧、誠にありがとうございます。 今回の記事担当は榊原です。 かなり寒くなってきましたが、例年の1月前半にしてはまだまだ暖かい日が続いてますね。 今年もあの時期がやっていきました!! そう!!知多半島メバリ…
新年、明けましておめでとうございます。 もうかなり経っていますから聞き飽きました? 今回は本部情報局といたしまして、 毎年クリスマスに行われる「デココン」 社内デコレーションコンテストの、選考から発表、そして表彰をお送り…
皆様!明けましておめでとうございます!! 2021年、最初の森岡情報局は岩井が担当させて頂きます!(^^♪ 今年も宜しくお願い致します。 突然ですが、ホールでよくある質問に答えようと思います!! その質問は… Q.「どの…
皆さんこんにちは。 りんくう情報局のお時間がやってきました。 今回の担当は小谷です。いろいろなことが起きた2020年があっという間に過ぎ去り、気が付けば令和3年・2021年です。 明けましておめでとうございます。 今年も…