今年は食べるぞ!野菜チャレンジ2018
こんにちは、大東情報局です。 昨年は、この野菜を育てるチャレンジを失敗してしまいましたので、 今回は必ず立派に育てて食べたいと思います!! 準備が大事! ホームセンターの店員さんに話を聞きながら一式購入しました。 さっそ…
有楽グループ
こんにちは、大東情報局です。 昨年は、この野菜を育てるチャレンジを失敗してしまいましたので、 今回は必ず立派に育てて食べたいと思います!! 準備が大事! ホームセンターの店員さんに話を聞きながら一式購入しました。 さっそ…
みなさん、こんにちは!大東情報局です。 今年も景品コーナーに、たくさんのカレーが追加されました! オリエンタルのカレーや…、 よこすか海軍カレー、 ご当地ブランド牛のビーフカレーなどなど。 たくさんのカレーを見ていたら食…
こんにちは、大東情報局のお時間がやってきました。 神引きの石橋が担当させていただきます。 対決シリーズも3回目となりました! 今回は、パチンコ対決です。 そうなんですよ、僕らはパチンコ屋の店員なんですよ。 「なんでこの対…
こんにちは、大東情報局のお時間がやってきました。 大東店ではお馴染みの休憩所に置いてあるホワイトボードから、 前回、ボウリング対決の流れでこの人をピックアップしました。 そうです、有楽ナンバー1ボウラーのキング作石が書い…
こんにちは、大東情報局のお時間です。 今回は、お寿司対決で大好評だった対決シリーズのボウリング編です!! 前回の記事をアップしてから、とある店舗から挑戦状を叩きつけられまして、 我ら大東店と勝負したいと申し出がありました…
皆様こんにちは!大東情報局です。 今年もお招き頂きました。何処にですって? そうです、この季節といえば・・・、 毎年恒例!大東小学校『防犯パトロール感謝の会』にです。 大東小学校感謝の会~5年目のありがとう~ 私(谷内)…
こんにちは、大東情報局です。 今回は、わたくし山田が大東店に転勤してから初めて手掛けた 「私をつくる1ピース」の紹介をしたいと思います。 書き上げたテーマはズバリ「広島カープ」!! そしてここではこの「私をつくる1ピース…
突然ですが質問です!! 回転すしに行って皆様は何皿食べられますか? 先日みんなとご飯を食べに行って、 ふと、そんな話題から生まれたこの企画です。 どうせやるなら個人戦よりチーム戦のほうが面白くない? 個人だと心折れてあき…
こんにちは、大東情報局です。 前回の続きで、書き初めの後半をご紹介します。 休憩所にみんなの書き初めを掲示してありますので、見て下さいネ! それでは、さっそく…、 時田主任 『人との繋がりはとても大切なので、友達・仕事仲…
さあ!今年もやりましたよ。 大東店の恒例行事!! 新年を迎えて、一人一人に今年の目標を漢字一文字にして書いてもらいました。 そして、なんと!! 今年の間違え探しは難易度を上げていますのでお楽しみに♪ 山田次長 『平成も間…
明けましておめでとうございます! 今年も有楽グループを宜しくお願いします。 今回は2018年になってしまいましたが、去年の大東店の忘年会の話を書きます☆ 毎年恒例の忘年会ですが、 今回もみんなにアンケートを取り、居酒屋と…
こんにちは!大東情報局です。 もうすぐ、クリスマス本番ですね。 街中はクリスマス一色になっていますが、皆さんはクリスマスの準備お済ですか? 大東店はもちろんクリスマス一色になっていますよ! クリスマスのデコレーションに取…
こんにちは。大東情報局です。 お隣の大東小学校から『大東キラキラ発表会』へのお誘いを受けました。 『昨年のキラキラ発表会の記事』 大東小学校からのお誘い 大東キラキラ発表会2016 私(谷内)は『大東キラキラ発表会』を見…
みなさん、こんにちは! 大東情報局です。 今回の更新は、「大東リニューアル」番外編でございます。 大東リニューアルの記事、第5弾まで読んでいただきました? 第3弾の中で少しだけ触れてある「多目的トイレ」について、どうして…
皆さん、こんにちは。 大東店リニューアル情報第5弾です! 前回は設備系の紹介をしたので、 今回は店内の変わった所を紹介していきます!! 最初に、ゴミ箱の紹介です! リニューアル前はホール内にそのままゴミ箱を置いていました…
皆さん、こんにちは。 大東店リニューアル情報第4弾です! 今回は店内の変わった所を紹介していきます!! 新しくなった所がたくさんありますよ~。 今回は設備のご紹介です! 皆様に馴染みのあったデータランプのリニューアル前の…